都道府県 | 新制度開始前 (平成15年度) (1) |
新制度開始後 (平成17年度 研修予定者) (2) |
増減 (2)-(1) |
都道府県 | 新制度開始前 (平成15年度)(1) |
新制度開始後 (平成17年度 研修予定者) (2) |
増減 (2)-(1) |
|
北海道 | 288 | 333 | 45 | 滋賀県 | 83 | 76 | △7 | |
青森県 | 56 | 49 | △7 | 京都府 | 411 | 326 | △85 | |
岩手県 | 38 | 70 | 32 | 大阪府 | 689 | 632 | △57 | |
宮城県 | 88 | 106 | 18 | 兵庫県 | 310 | 301 | △9 | |
秋田県 | 61 | 62 | 1 | 奈良県 | 101 | 83 | △18 | |
山形県 | 56 | 59 | 3 | 和歌山県 | 68 | 61 | △7 | |
福島県 | 79 | 68 | △11 | 鳥取県 | 51 | 44 | △7 | |
茨城県 | 85 | 101 | 16 | 島根県 | 30 | 42 | 12 | |
栃木県 | 119 | 129 | 10 | 岡山県 | 146 | 153 | 7 | |
群馬県 | 119 | 94 | △25 | 広島県 | 181 | 148 | △33 | |
埼玉県 | 118 | 160 | 42 | 山口県 | 93 | 72 | △21 | |
千葉県 | 268 | 289 | 21 | 徳島県 | 68 | 38 | △30 | |
東京都 | 1,707 | 1,350 | △357 | 香川県 | 50 | 50 | 0 | |
神奈川県 | 404 | 592 | 188 | 愛媛県 | 65 | 76 | 11 | |
新潟県 | 89 | 98 | 9 | 高知県 | 47 | 47 | 0 | |
富山県 | 59 | 54 | △5 | 福岡県 | 546 | 530 | △16 | |
石川県 | 95 | 89 | △6 | 佐賀県 | 58 | 63 | 5 | |
福井県 | 48 | 32 | △16 | 長崎県 | 105 | 107 | 2 | |
山梨県 | 54 | 46 | △8 | 熊本県 | 115 | 109 | △6 | |
長野県 | 104 | 118 | 14 | 大分県 | 54 | 49 | △5 | |
岐阜県 | 116 | 90 | △26 | 宮崎県 | 50 | 36 | △14 | |
静岡県 | 109 | 153 | 44 | 鹿児島県 | 91 | 99 | 8 | |
愛知県 | 436 | 519 | 83 | 沖縄県 | 81 | 141 | 60 | |
三重県 | 77 | 56 | △21 | 計 (全国) | 8,166 | 8,000 | △166 |
大学附属病院 | 臨床研修病院 | |
新制度開始前 (平成13年度) |
71.2% | 28.8% |
新制度開始後 (平成17年度研修予定者) |
52.7% | 47.3% |
資料: | 新制度開始前: | 「研修医の処遇に関する調査」(文部科学省・厚生労働省調べ) |
新制度開始後: | 日本医師臨床研修マッチング協議会平成16年発表資料 |