資料2−1 |
平成16年12月17日 平成17年2月23日一部改正 |
医療機器等の薬事規制に関する
定期意見交換会について
○ | 目的 薬事法上の審査・安全対策・信頼性保証等に関する意見交換を定期的に行政(厚生労働省医薬食品局及び独立行政法人医薬品医療機器総合機構)と医療機器業界(日本医療機器関係協議会、在日米国商工会議所医療機器・IVD委員会及び欧州ビジネス協議会医療機器委員会)及び体外診断薬業界((社)日本臨床検査薬協会)との間で実施することを目的とする。 |
○ | 定期意見交換会の議題 議題は、薬事法に関するものとする。議題は、行政及び医療機器業界が双方協議の上、決定することとする。 |
○ | 定期意見交換会の出席者 行政側及び医療機器業界側ともに、定期意見交換会の出席者は、定期意見交換会の項目に基づき適切な出席者を決めることができるものとする。 |
○ | 開催頻度 当面の間、3カ月に1回の開催を目途とする。 |
○ | 事務局 行政側にあっては厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室が、医療機器業界側にあっては日本医療機器関係団体協議会が担当することとする。 |