未承認薬使用問題検討会議 議事次第
平成17年2月22日(火)10:00〜12:00
東海大学校友会館 阿蘇の間
東海大学校友会館 阿蘇の間
議事
1. | 未承認薬の治験実施までの手順等について |
2. | 検討する必要のある未承認薬について |
3. | その他 |
照会先
厚生労働省医薬食品局審査管理課
TEL 03−5253−1111
配付資料一覧
資料 1 | 「未承認薬使用問題検討会議」開催要綱(PDF 16KB) |
資料 2 | 「未承認薬使用問題検討会議」構成員(PDF 9KB) |
資料 3 | 第2回「未承認薬使用問題検討会議」における検討事項(案)(PDF 21KB) |
資料 4 | 「承認申請のための治験」実施までの流れ(案)(PDF 14KB) |
資料 5 | 未承認薬を治験対象とする場合の考え方(案)(PDF 14KB) |
資料 6 | 未承認薬の欧米における承認状況の把握について(案)(PDF 13KB) |
資料 7 | 未承認薬に係る治験について(案)(PDF 41KB) |
資料 8 | 「未承認薬使用問題検討会議」における対象医薬品(案)(PDF 12KB) |
資料 9 | 過去5年間に学会・患者団体からの早期承認・早期保険適用の要望があり、かつ平成17年3月以前に欧米4か国で承認された未承認薬(「類型II」の未承認薬)(PDF 13KB) |
参考資料 1 | 未承認薬の確実な治験実施に繋げるためのスキーム(PDF 25KB) |
参考資料 2 | 医師主導治験の流れ(PDF 20KB) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |