戻る

累積欠損金の解消に向けての目標設定の具体案


 一般の中小企業退職金共済事業〔予定運用利回り1.0%〕

累積欠損金
解消までの年数
中期計画1期間(5年間)当たりの解消目標額 年度ごとに
解消すべき額
平成15年度末資産に対する割合
現行ルールを維持しつつ年度ごとに解消すべき額を達成するために必要となる利回りの目安
(注1)(注2)
9年間
(平成16〜24年度)
1,491億円 298億円 1.00% 3.05%
〜2.82%
14年間
(平成16〜29年度)
959億円 192億円 0.64% 2.34%
〜2.16%
19年間
(平成16〜34年度)
706億円 141億円 0.47% 2.01%
〜1.85%

(注1) 次のように仮定した場合において、年度ごとに解消すべき額を累積欠損金に充当するために必要となる
運用利回りの目安である。
 (1)責任準備金額が平成15年度末の額で一定である。
 (2)利益の2分の1を付加退職金として支給する。
 なお、仮に責任準備金が1%(約300億円)減少〔増加〕すると、必要となる利回りは概ね0.01%
上昇〔低下〕することとなる。
(注2) 必要となる利回りの目安に範囲があるのは、累積欠損金が減少することに応じて運用資産が増加し、必要
となる利回りが低下するためである。



 林業退職金共済事業〔予定運用利回り0.7%〕

累積欠損金
解消までの年数
中期計画1期間(5年間)当たりの解消目標額 年度ごとに
解消すべき額
平成15年度末資産に対する割合 年度ごとに解消すべき額を達成するために必要となる利回りの目安
(注1)(注2)
9年間
(平成16〜24年度)
983百万円 197百万円 1.29% 2.07%
〜1.88%
14年間
(平成16〜29年度)
632百万円 126百万円 0.83% 1.61%
〜1.46%
19年間
(平成16〜34年度)
466百万円 93百万円 0.61% 1.40%
〜1.26%

(注1) 上記注1と同じ(ただし、(2)は除く。なお、責任準備金の1%は約169百万円である。)
(注2) 上記注2と同じ



 なお、累積欠損金解消の目標(解消までの年数、期間内の解消目標額)は、中期目標を策定する際に累積欠損金削減の進捗状況を勘案し、必要に応じて見直すものとする。


利益の処理(イメージ)について


トップへ
戻る