戻る

資料 1−5

定期会合(改正薬事法関連)での希望議題

平成16年10月7日
欧州ビジネス協会協議会医療機器委員会

1.申請手続き期限についてご教示ください。
改正薬事法の実施まで6ヵ月と迫った現在、いつまでに何をしなければいけないか、良く分からず混乱しています。是非ご教示ください。また、その対応には時間がかかる場合、十分な猶予期間の設定をお願いします。合わせて、業者への説明会の実施をお願いします。
例示;
外国製造業者の認定申請の受付はいつから始まるのでしょうか?
申請に必要な添付資料と合わせ、教えてください。
表示等製造業の申請受け付けはいつから始まるのでしょうか?
要求事項と合わせ教えてください。
補佐人の資格要件の提示はいつですか?
改正法実施後、新たに類別品になる医療機器の届出の開始はいつからでしょうか?

2.クラス分類につきまして
定義への該当性が良く分からない場合の相談は、現在、どこにすればよいのでしょうか?
独法の事前相談でよいのでしょうか?
今後、一般名称を追加する際のプロセスと必要な期間を教えてください。

3.外国での治験データの受入は、従来通りの取扱としてください。

4.複数販売名を有する医療機器の、販売名毎の承認取得への切り替えは、多大な切り替え作業量や一部変更時作業量の発生が想定されます。品質確保上の問題も無いと考えますので、負担軽減のため、現行のままとしてください。


 *全項目、回答のみで可。


トップへ
戻る