| 日時 | 平成16年11月30日(火)15:00〜17:00 | |
| 場所 | 厚生労働省専用第12会議室 5階 | |
| 議題 | 児童福祉文化財(出版物、舞台芸術、映像・メディア等)の推薦について | |
| 議事要旨 | 児童福祉文化財(出版物、舞台芸術、映像・メディア等)の推薦について審査を行い、その結果54点を推薦とした。 なお、今回の福祉文化分科会において推薦された下記の児童福祉文化財は、平成16年11月30日付けにて、社会保障審議会の推薦とされた。 | 
| 推薦 番号 | 作品名 | 申請者 | 著者名 訳者名 | 対象 | 規格 | 
| 36 | 野の草ノート | 文化出版局 | いわさ ゆうこ | 小学校中学年 小学校高学年 | 32頁 1400円+税 | 
| 37 | ビーズ | 文溪堂 | 森戸 祐幸 | 小学生以上 | 32頁 1600円+税 | 
| 38 | ごきげんいかが がちょうおくさん | 福音館書店 | ミリアム・クラーク・ポター 松岡 享子 | 小学校低学年 小学校中学年 | 104頁 1000円+税 | 
| 39 | おっとあぶない がちょうおくさん | 福音館書店 | ミリアム・クラーク・ポター 松岡 享子 | 小学校低学年 小学校中学年 | 112頁 1000円+税 | 
| 40 | Poo うんち 〜この謎に満ちたすばらしきもの〜 | フレーベル館 | ニコラ・デイビス 唐沢 則幸 | 小学生 | 58頁 1200円+税 | 
| 41 | なつのいちにち | 偕成社 | はた こうしろう | 幼児 小学校低学年 | 32頁 1000円+税 | 
| 42 | ボズウェルの家出 | 評論社 | ロブ・ルイス まつかわまゆみ | 幼児 | 32頁 1300円+税 | 
| 43 | 写真で見る世界のクワガタ&カブトムシ大図鑑 | PHP研究所 | 高家 博成 | 小学生 | 80頁 2800円+税 | 
| 44 | チンパンジーとさかなどろぼう | 岩波書店 | ジョン・キラカ 若林 ひとみ | 幼児 小学校低学年 | 28頁 1700円+税 | 
| 45 | ジャイアント・ジョン | 文化出版局 | アーノルド・ローベル 福本 友美子 | 幼児 小学校低学年 | 32頁 1300円+税 | 
| 46 | 鳥の巣研究ノート (1) (2) | あすなろ書房 | 鈴木 まもる | 小学校高学年以上 | 各112頁 各1200円+税 | 
| 47 | おしゃべりなカーテン | 講談社 | 安房 直子 | 小学校中学年 | 110頁 1300円+税 | 
| 48 | ミミズ博士と生きている土 | 偕成社 | 谷本 雄治 | 小学校高学年 | 173頁 1200 円+税 | 
| 49 | ミミズのふしぎ | ポプラ社 | 皆越 ようせい | 小学校低学年 小学校中学年 | 35頁 1200 円+税 | 
| 50 | キングゆうかい大作戦 | 文研出版 | リブ・フローデ 木村 由利子 | 小学校高学年 | 176頁 1300 円+税 | 
| 51 | 呪われた首環の物語 | 徳間書店 | ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 野口 絵美 | 小学校高学年 中学生 | 352頁 1700円+税 | 
| 52 | イップとヤネケ | 岩波書店 | アニー・M・G・シュミット 西村 由美 | 小学校低学年 小学校中学年 | 190頁 1800円+税 | 
| 53 | 最後のシュート | 福音館書店 | ダーシー・フレイ 井上 一馬 | 高校生 | 368頁 1500円+税 | 
| 54 | だんご博士の観察記 | 小学館 | 松岡 達英 | 小学校高学年 | 72頁 1600円+税 | 
| 55 | 世界中のこどもたちが 103 | 講談社 | 平和を作ろう!絵本作家たちのアクション | 小学校高学年 中学生 | 35頁 1800円+税 | 
| 56 | スピリット島の少女 | 福音館書店 | ルイーズ・アードリック 宮木 陽子 | 小学校高学年 中学生 | 304頁 1700円+税 | 
| 57 | すきすきちゅー! | 徳間書店 | イアン・ホワイブラウ おびか ゆうこ | 幼児 | 28頁 1500円+税 | 
| 推薦 番号 | 作品名 | 申請者 | 対象 | 規格 | 
| 5 | みんなでわっしょい ふるさとの四季 | 荒馬座 | 小学生 | 民俗芸能 60分 | 
| 6 | みんなの人形劇場 | 人形劇団 ののはな | 幼児 | 人形劇 45分 | 
| 7 | ハローまるちゃん | 劇団 風の子 (関西) | 小学校中学年 | ドラマ 45分 | 
| 8 | さんしょう太夫 | 東京ミュージカル・アンサンブル | 小学校中学年以上 | ミュージカル 60分 | 
| 9 | カモメに飛ぶことを教えた 猫 | 劇団 仲間 | 小学生以上 | ドラマ 120分 | 
| 10 | ゆらゆらばしのうえで | 劇団 うりんこ | 小学生 | ドラマ 65分 | 
| 11 | ピノッキオ | 人形劇団 プーク | 幼児以上 | 人形劇 105分 | 
| 12 | ニッセイ名作劇場 「桃次郎の冒険」 | ニッセイ文化振興財団 | 小学生以上 | ミュージカル 105分 | 
| 13 | 小さな山神スズナ姫 | 人形劇団 クラルテ | 幼児・小学校低学年 小学校中学年 | 人形劇 60分 | 
| 14 | 風を見た少年 | 劇団 あとむ | 小学生以上 | 音楽劇 100分 | 
| 15 | 子どものためのシェイクスピアカンパニー ハムレット | 華のん企画 | 中学生以上 | ドラマ 130分 | 
| 16 | 一寸法師 | 現代人形劇センター | 幼児以上 家庭 | 人形劇 30分 | 
| 17 | ねこはしる | アートインAsibina青芸 | 小学生 | ドラマ 60分 | 
| 18 | オペラ「あおくんときいろちゃん」 | オペラシアター こんにゃく座 | 幼児以上 | オペラ 50分 | 
| 19 | 沖縄歌舞集「南海のムリカ星」 | エー・シー・オー沖縄 | 中学生以上 | 歌舞集 80分 | 
| 20 | クルクル絵本の旅 | オペラクリエ−ション・イン・青山 | 幼児以上 家庭 | オペレッタ 45分 | 
| 推薦 番号 | 作品名 | 申請者 | 対象 | 規格 | 
| 11 | ホーム・スイートホーム2 〜日傘の来た道〜 | シネマエンジェル | 中学生以上 家庭 | 映画35ミリ 114分 | 
| 12 | 石井のおとうさんありがとう「岡山孤児院 〜石井十次の生涯」 | 現代ぷろだくしょん | 小学校中学年以上・家庭 | 映画35ミリ 110分 | 
| 13 | こんなときには・・・どうするの?(全5巻) | 学習研究社 | 幼児 | ビデオ 各巻約 14分 | 
| 14 | 運命を分けたザイル | アスミック・ エースエンタテインメント | 中学生以上 | 映画35ミリ 107分 | 
| 15 | ベルリン・フィルと子どもたち | セテラ・インターナショナル | 小学校高学年以上 | 映画35ミリ 105分 | 
| 16 | 盲導犬クイールの一生 | 教配 | 幼児以上 家庭 | 映画35・16ミリ 25分 | 
| 17 | ベースボールキッズ | 教配 | 小学生 | 映画16ミリ 96分 | 
| 18 | Mr.インクレディブル | ブエナビスタインターナショナルジャパン | 小学生以上 | 映画35ミリ 120分 | 
| 19 | 1リットルの涙 | オールアウト | 中学生以上 家庭 | 映画35ミリ 98分 | 
| 20 | 知りたがりワンちゃん | レン コーポレーション | 幼児以上 家庭 | ビデオ 各 10分 | 
| 21 | コオロギくん | レン コーポレーション | 幼児以上 家庭 | ビデオ 各 5分 | 
| 22 | クルテク | レン コーポレーション | 幼児以上 家庭 | ビデオ 各 5分 | 
| 23 | ハウルの動く城 | 徳間書店スタジオジブリ | 小学生以上 | 映画35ミリ 119分 | 
| 24 | ポーラ・エクスプレス | ワーナー・ブラザース | 小学生以上 | 映画35ミリ 100分 | 
| 25 | にほんごであそぼ | 日本放送協会 | 幼児 | テレビ 10分 | 
| 26 | NNNドキュメント’04 「放火事件から1年 〜千羽鶴はこうして集まった」 | 広島テレビ放送 | 高校生以上 | テレビ 30分 | 
| 照会先 
 
 |