| 社会保障審議会−福祉部会 | |
| 生活保護制度の在り方に関する専門委員会 | |
| 第17回(平成16年10月27日) | 資料2 |
| 第1 | 生活保護制度の見直しの方向性について |
| 1 | 制度見直しの背景 |
| 2 | 近年の生活保護の動向 |
| 3 | 制度見直しの基本的視点 |
| 第2 | 生活保護基準の在り方について |
| 1 | 生活扶助基準の評価・検証について |
| 2 | 加算の在り方について |
| 3 | その他 |
| 第3 | 生活保護の制度・運用の在り方と自立支援について | ||||||
| 1 | 自立支援の在り方について
|
||||||
| 2 | 資産、能力の活用等の在り方 | ||||||
| 3 | 保護施設の在り方 |
| 第4 | 制度の実施体制について |
| 1 | 実施体制(財源の確保と組織的取組) |
| 2 | 低所得者対策等他施策との連携 |
| 第5 | その他の指摘事項 |