| 1. | 日時 平成16年4月23日(金) 14:00〜16:00 | ||||||||||
| 2. | 場所 経済産業省別館10階1012号会議室 | ||||||||||
| 3. | 議事次第
|
資料一覧
| 1 | 第1回今後の労働安全衛生対策の在り方に係る検討会議事概要(省略) |
| 2 | 前回の論議をとりまとめる際の考え方 (PDF:45KB) |
| 3 | 今後の労働安全衛生対策の在り方に係る考え方の方向について (PDF:207KB) |
| 4 | 第10次の労働災害防止計画(抄) (PDF:304KB) |
| 5 | 大規模製造事業場における安全管理に係る自主点検結果(抄) (1〜5ページ(PDF:264KB) 6〜10ページ(PDF:378KB)) |
| 6 | 安全衛生方針の例等 (1〜9ページ(PDF:474KB) 10〜15ページ(PDF:491KB) 16ページ(PDF:690KB) 17〜21ページ(PDF:466KB) 22ページ(PDF:575KB) 23〜33ページ(PDF:385KB)) |
| 7 | 労働におけるCSRのあり方に関する研究会開催要項 (PDF:20KB) |
| 8 | 事故災害が事業活動に影響を与えた例 (PDF:38KB) |
| 9 | 労働安全衛生基本調査(平成12年)概要 (PDF:148KB) |
| 10 | 企業内における安全衛生委員会の機能の在り方について(総合的な安全衛生管理手法の調査検討結果概要) (PDF:65KB) |
| 11 | 企業分割により設立された企業数 (PDF:35KB) |
| 12 | 労働安全衛生マネジメントシステムに関するガイドライン(ILO)(抄) (PDF:31KB) |
| 13 | 合併及び分社化に伴う事業場の安全管理の実態に関する調査研究報告書概要 (PDF:70KB) |
| 14 | 製造業(造船業を除く)事業場の構内において、注文者の安全衛生管理上の問題により下請事業場の労働者が被災した死亡災害の事例 (PDF:64KB) |
| 15 | 化学物質による疾病発生状況 (PDF:25KB) |
| 16 | 労働安全衛生法に基づく安全衛生管理体制の例(工業的業種) (PDF:16KB) |
| 第1回資料10 | 労働安全衛生マネジメントシステムについて(省略) |
| 第1回資料11 | 労働安全衛生法の概要(省略) |
|
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) |