![]() 【データ出典】学校基本調査(平成15年3月) |
施設名 | 現員数(A) | 就職を理由とする 退所者数(B) |
割合(A/B) |
身体障害者授産施設(入所) | 9,946 | 21 | 0.2% |
身体障害者授産施設(通所) | 7,983 | 68 | 0.9% |
身体障害者福祉工場 | 1,366 | 4 | 0.3% |
身体障害者更生施設(入所) | 6,000 | 356 | 5.9% |
知的障害者授産施設(入所) | 12,318 | 283 | 2.3% |
知的障害者授産施設(通所) | 35,213 | 417 | 1.2% |
知的障害者福祉工場 | 1,124 | 15 | 1.3% |
知的障害者更生施設(入所) | 82,935 | 388 | 0.5% |
精神障害者授産施設(入所) | 465 | 10 | 2.2% |
精神障害者授産施設(通所) | 3,992 | 188 | 4.7% |
精神障害者福祉工場 | 211 | 3 | 1.4% |
合計 | 161,553 | 1,753 | 1.1% |
施設名 | 退所者数 | 就職 | 家庭復帰 | 他の施設へ転所 | 入院 | ||||
身体障害者入所授産施設 | 696 | 21 | 3.0% | 161 | 23.1% | 292 | 42.0% | 96 | 13.8% |
身体障害者通所授産施設 | 607 | 68 | 11.2% | − | − | 154 | 25.4% | − | − |
身体障害者福祉工場 | 97 | 4 | 4.1% | 12 | 12.4% | 9 | 9.3% | 1 | 1.0% |
身体障害者更生施設 | 2,381 | 356 | 15.0% | 889 | 37.3% | 638 | 26.8% | 125 | 5.2% |
知的障害者入所授産施設 | 919 | 283 | 30.8% | 154 | 16.8% | 308 | 33.5% | 46 | 5.0% |
知的障害者通所授産施設 | 2,310 | 417 | 18.1% | − | − | 1,157 | 50.1% | − | − |
知的障害者福祉工場 | 65 | 15 | 23.1% | − | − | 20 | 30.8% | − | − |
知的障害者入所更生施設 | 3,453 | 388 | 11.2% | 633 | 18.3% | 1,340 | 38.8% | 309 | 8.9% |
精神障害者入所授産施設 | 143 | 10 | 7.0% | 47 | 32.9% | 15 | 10.5% | 55 | 38.5% |
精神障害者通所授産施設 | 810 | 188 | 23.2% | − | − | 157 | 19.4% | − | − |
精神障害者福祉工場 | 29 | 3 | 10.3% | − | − | 4 | 13.8% | − | − |
![]() ![]() ![]() ![]() |
(理療教育課程)の進路 ![]() 【データ出典】厚生労働省障害保健福祉部調べ(平成14年度) (注)「治療院」とはあん摩マッサージ師、鍼灸師の施術所をいう。 (一般リハ課程)の進路 ![]() 【データ出典】厚生労働省障害保健福祉部調べ(平成14年度) |