(照会先) 厚生労働省医政局看護課
|
|
|
|
1 看護職員として必要な基本姿勢と態度
2 看護実践における技術的側面
3 看護実践における管理的側面
|
|
参考1 委員名簿 「新人看護職員の臨床実践能力の向上に関する検討会」 |
||||
石垣 靖子 | 東札幌病院副院長・看護部長 | |||
○ | 井部 俊子 | * | 聖路加看護大学教授 | |
川村 治子 | 杏林大学保健学部教授 | |||
瀬戸山 元一 | 高知県・高知市病院組合理事 | |||
高田 早苗 | * | 神戸市看護大学教授 | ||
高橋 真理子 | 朝日新聞論説委員 | |||
竹内 美惠子 | 徳島大学医学部保健学科教授 | |||
西澤 寛俊 | (社)全日本病院協会副会長 | |||
野地 金子 | 北里大学病院教育看護科長 | |||
廣瀬 千也子 | * | (社)日本看護協会常任理事 | ||
星 北斗 | (社)日本医師会常任理事 | |||
正木 治恵 | * | 千葉大学看護学部教授 | ||
宮城 征四郎 | 臨床研修病院群プロジェクト群星沖縄臨床研修センター プロジェクトリーダー兼臨床研修センター長 |
|||
村上 睦子 | * | 日本赤十字社医療センター看護副部長 | ||
山田 百合子 | * | 国立病院東京災害医療センター附属昭和の森看護学校教育主事 | ||
山本 浩子 | 東京都立駒込病院看護部長 | |||
○印は座長、*印は起草委員会委員を示す。(50音順、敬称略) |
||||
「新人看護職員の臨床実践能力の向上に関する検討会ワーキンググループ」 新人看護職員研修到達目標作成ワーキンググループ |
||||
市川 幾恵 | 昭和大学病院看護副部長 | |||
小澤 三枝子 | 国立看護大学校助教授 | |||
坂田 三允 | 群馬県立精神医療センター看護部長 | |||
佐藤 八重子 | 国家公務員共済組合連合会虎の門病院看護部次長 | |||
島田 三惠子 | 浜松医科大学医学部看護学科教授 | |||
辻 順子 | 社会福祉法人恩賜財団母子愛育会総合母子保健センター愛育病院 看護部総務・教育担当師長 |
|||
野地 金子 | 北里大学病院教育看護科長 | |||
萩原 綾子 | 神奈川県立こども医療センター小児看護専門看護師 | |||
山口 祐子 | 恩賜財団社会福祉法人済生会東京都済生会向島病院管理看護師長 | |||
山下 美智子 | 筑波メディカルセンター病院看護部長 | |||
山田 百合子 | 国立病院東京災害医療センター附属昭和の森看護学校教育主事 | |||
横井 郁子 | 東京都立保健科学大学講師 | |||
新人看護職員研修指導指針作成ワーキンググループ |
||||
石垣 靖子 | 東札幌病院副院長・看護部長 | |||
黒田 久美子 | 国家公務員共済組合連合会平塚共済病院教育担当師長 | |||
坂本 すが | NTT東日本関東病院看護部長 | |||
佐藤 エキ子 | 聖路加国際病院副院長・看護部長 | |||
中西 貴美子 | 三重大学医学部看護学科講師 | |||
正木 治恵 | 千葉大学看護学部教授 | |||
村上 睦子 | 日本赤十字社医療センター看護副部長 | |||
(50音順、敬称略) |
回数 | 開催日時 | 議事内容 | ||||||||||
第1回 | 平成15年 9月25日(木) 10:00〜12:00 |
|
||||||||||
第2回 | 平成15年 10月29日(水) 10:00〜12:00 |
|
||||||||||
第3回 | 平成15年 12月24日(水) 10:00〜12:00 |
|
||||||||||
第4回 | 平成16年 2月26日(木) 10:00〜12:00 |
「新人看護職員の臨床実践能力の向上に関する検討会報告書」(案)について |
回数 | 開催日時 | 議事内容 | ||||||||
第1回 | 平成15年 9月25日(木) 13:00〜16:00 |
|
||||||||
第2回 | 平成15年 10月20日(月) 10:00〜16:00 |
「新人看護職員研修到達目標」、「新人看護職員研修指導指針」検討 | ||||||||
第3回 | 平成15年 11月10日(月) 10:00〜16:00 |
|
||||||||
第4回 | 平成15年 12月12日(金) 10:00〜16:00 |
「新人看護職員研修到達目標」、「新人看護職員研修指導指針」(案)とりまとめ |
回数 | 開催日時 | 議事内容 |
第1回 | 平成16年 1月21日(水) 9:30〜12:00 |
(1)趣旨説明 (2)「新人看護職員の臨床実践能力の向上に関する検討会報告書」(案)の構成について |
第2回 | 平成16年 2月2日(月) 14:00〜17:00 |
(1)「新人看護職員の臨床実践能力の向上に関する検討会報告書」(案)について |