認定率は特に軽度(要支援、要介護1)のものが全体の地域差に寄与している(都道府県別の要介護2〜5の認定率の最大最小比は1.5倍未満であるが、要支援・要介護1では2.5倍を超えている)。 また、第一号被保険者当たりの申請数(申請率)とも相関があり、申請率の地域差が認定率の地域差に影響を与えている。 |
認定率と居宅サービス受給者率(居宅サービス利用者数/1号被保険者数)<共に平成15年6月末現在>の関係をみると高い相関がある。さらに、要支援・要介護1に限定して受給者率を確認すると非常に高い相関がある。(居宅サービス:訪問介護、通所介護及び福祉用具貸与等の訪問通所系サービス、短期入所、グループホーム、特定施設) |
(介護事業者情報(WAMNET :2003.6.30)) |
サービス登録数と受給者率の間に非常に高い相関が見られる。要支援・要介護1を対象とした場合は若干値が下がるが相関は高い。 |
サービス登録数と受給者率の間に非常に高い相関が見られる。要支援・要介護1を対象とした場合も同様。 |
サービス登録数と受給者率の間には相関は見られない。要支援・要介護1を対象とした場合も同様である。 |
サービス登録数と受給者率の間に高い相関が見られる。要支援・要介護1を対象とした場合、若干値が下がるが相関が見られる。 |
居宅支援事業所数と申請率(=申請者数/1号被保険者数:H15.4〜6 申請分)との関連は、新規申請者数について若干の相関がみられる。 |
平成15年4月〜9月申請件数(対前年同月比)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(*平成15年12月末までに認定支援センタへ報告されたものを集計) |
![]() (介護保険事業状況報告より) |
|
![]() (*平成15年12月末までに認定支援センタへ報告されたものを集計) |
![]() (*平成15年12月末までに認定支援センタへ報告されたものを集計) |
![]() (*平成15年12月末まで認定支援センタへ報告されたものを集計) |
一次判定結果と二次判定結果の比較
(平成14年度)
(平成15年4月〜9月)
|
有効期間の推移(更新申請)
![]() (*平成15年12月末までに認定支援センタへ報告されたものを集計) |
(1) | 調査対象市町村 平成14年度要介護認定モデル事業(第一次)実施市町村 34市町村 | ||||||
(2) | 調査内容 要介護認定実態調査(第一次)調査票 (それぞれ審査案件毎に記入)
| ||||||
(3) | 調査期間
|
要介護認定実態調査(第一次)まとめ
1.一次判定を変更した場合の検証事項
主治医意見書と認定調査の特記事項から一次判定を変更する場合の検証事項としては、(1)状態像の例(45%)、(2)自立度の組合わせ(29%)、(3)要介護度変更の指標(15%)の順に多く用いられている。 |
検証事項コード | 二次判定 | 総計 | 構成比(%) | ||||||
自立 | 要支援 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |||
状態像の例 | 2 | 92 | 142 | 164 | 103 | 98 | 51 | 652 | 45% |
中間評価項目得点 | 3 | 2 | 4 | 3 | 1 | 13 | 1% | ||
区分毎の基準時間 | 1 | 2 | 6 | 4 | 1 | 2 | 16 | 1% | |
自立度の組み合わせ | 77 | 161 | 81 | 41 | 32 | 24 | 416 | 29% | |
要介護度変更の指標 | 2 | 77 | 11 | 29 | 47 | 40 | 12 | 218 | 15% |
特定疾病非該当 | 1 | 1 | 0% | ||||||
その他 | 1 | 20 | 31 | 42 | 18 | 14 | 9 | 135 | 9% |
総計 | 7 | 271 | 353 | 324 | 212 | 186 | 98 | 1,451 | 100% |
2.認定審査会資料のうち審査判定に着目した項目
認定審査会の審査において着目した項目は、主治医意見書では全体的に「傷病に関する意見」が多く、一次判定の変更の有無で差は認められない。 また、認定調査票の特記事項は、全体では第2群「移動」、第5群「身の回りの世話」、第7群「問題行動」の順に着目が多く、一次判定変更の場合はその割合が高くなり、特に第7群における差が大きい。 |
3.審査時間
1件あたりの審査時間は、一次判定を変更する場合に長くなっており(全体2.9分、変更時2.1分)、要介護度別では自立1.7分、要介護5(2.9分)を除いては平均審査時間に差は認められない。 |
(1)1件あたりの審査時間の分布