日時 | : | 平成15年10月10日(金) 10:00~11:00 | ||||||||
場所 | : | 東海大学校友会館 望星の間 | ||||||||
出席者 | : | 高野座長 太田、清水、高橋各委員 (事務局) 金井血液対策課長、浦山血液対策企画官、田中課長補佐、堀金需給専門官、他 | ||||||||
議題 | : |
|
議題1について | |
前回議事要旨についての意見があれば、事務局あてに連絡することとされた。 | |
議題2について | |
平成16年度の原料血漿確保目標量及び都道府県別の目標設定について意見交換が行われた。 内容について委員から若干の確認・提案があった。 審議の結果、原料血漿確保目標量(案)及び都道府県別確保目標量(案)は了承された。 |
・ | 需給率の向上を前提にして目標を定めるべきではないか。 |
・ | 国内需要量に対してどの程度の原料血漿が確保されているのか参考にしたい。(原料血漿等の在庫状況の確認) |
・ | 原料血漿の都道府県別確保目標量の設定方法については、使用量を基準にした設定を検討しても良いのではないか。 |