戻る

〈参考資料1〉

臓器提供施設より報告された診断・治療概要

1月4日  
11:55頃 歩道で倒れ両上肢、顔面に痙攣が生じているところを発見された。
11:59 救急隊出動要請。
12:02 救急隊現場到着。
12:14 救急隊現場出発。
意識レベル JCS:300
自発呼吸 あり、瞳孔散大 なし
12:18 救急隊病院到着。
意識レベル JCS:300
縮瞳(左右径2mm)、対光反射 なし
血圧192/140mmHg
呼吸不規則
気管内挿管し、人工呼吸器を装着(FiO2=1.0)。
静脈確保、輸液開始(ラクテック)。
セルシン10mg、ペルジピン1mg静注。
12:43頃 頭部CT施行。所見:くも膜下出血、脳室内出血及び水頭症。
バイタルサインが不安定であり、脳血管造影施行は困難と判断し、脳室ドレナージを行い、頭蓋内圧測定用センサーを設置。
13:40 3D-CTA施行。右椎骨動脈解離性動脈瘤を疑わせる所見。
   
1月5日  
5:00頃 再出血。
瞳孔散大。
21:00 自発呼吸消失。
1月7日  
8:30 臨床的脳死判定開始。
11:08 臨床的脳死判定終了。臨床的脳死と診断。
12:00頃 主治医が家族に臨床的脳死であると説明したところ、家族より臓器提供意思表示カードが提出された。
12:58 関東甲信越ブロックセンターに連絡。
14:30 頭部CT施行。脳ヘルニアの所見。
脳血管撮影施行。non-fillingが認められた。
19:40 第1回目の法に基づく脳死判定開始。
21:51 第1回目の法に基づく脳死判定終了。
1月8日  
4:10 第2回目の法に基づく脳死判定開始。
5:56 第2回目の法に基づく脳死判定終了。脳死と判定。


トップへ
戻る