資料7 |
![]() F6W CAS:7783-82-6 |
名称 | (英語名) | Tungsten hexafluoride(IUPAC名称) |
(日本名) | 六弗(ふつ)化タングステン |
上記化学物質は、危険物輸送に関する国連勧告で毒性物質に分類されている物質であり、国立医薬品食品衛生研究所において、毒性試験を行ったところ別添の結果が得られた。 |
主な用途としては、半導体配線の原料に用いられている。 |
別紙1を参照 |
別紙2を参照 |
六弗化タングステン及びこれを含有する製剤は、「毒物」として取り扱うことが適当と思われる。 |
項目 | |||||||||||||||||||||||||
名称 |
|
||||||||||||||||||||||||
CAS番号 | 7783-82-6 | ||||||||||||||||||||||||
化学式
|
|
||||||||||||||||||||||||
分子量 | 297.8 | ||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
安定性 | 吸湿性で加水分解を受ける。 | ||||||||||||||||||||||||
反応性 | 反応性強く、ほとんどの金属を侵す。湿っているガラスを速やかに侵す。 | ||||||||||||||||||||||||
引火性及び発火性 | |||||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||
国連危険物輸送分類国連(UN)番号 | クラス2.3(毒性高圧ガス) UN2196 |
試験の種類 | 供試動物 | 試験結果 | 備考 |
急性経口毒性 | 試験実施せず | ||
急性経皮毒性 | 試験実施せず | ||
急性吸入毒性 (ガス) |
ラット♂ ラット♀ |
LC50:105.3ppm(1hr) LC50:184.7ppm (1hr) |
|
皮膚刺激性/腐食性試験 | 試験実施せず |