戻る

介護保険の規模及び費用の負担構造


○介護保険の総費用の推移

12年度 13年度 14年度(予算) 15年度(予算)
3.6兆円 4.6兆円 5.1兆円 5.4兆円
※(11ヵ月分)


○平成15年度予算における費用構造

図

 数字は、それぞれにおいて四捨五入しているため、合計において一致しない。
 第1号保険料は、平成15年度の給付費に充てられる額を計上。
 第2号納付金はこの他に精算分として△295億円(国庫負担(再掲)△31億円)がある。


第2期の第1号保険料について


第2期(平成15〜17年)介護保険料

[第1期]  [第2期]
2,911円  →  3,293円(+13.1%)

   第1号被保険者1人あたり全国平均(月額・加重平均)

   上記の保険料額は各保険者の基準額を平均したものである。


(参考)保険料基準額の分布状況(保険者数)

  第1期 第2期
1,500円超 〜 2,000円以下 85( 2.9%) 18( 0.7%)
2,000円超 〜 2,500円以下 617(21.3%) 263( 9.5%)
2,500円超 〜 3,000円以下 1,422(49.1%) 906(32.8%)
3,000円超 〜 3,500円以下 673(23.2%) 842(30.5%)
3,500円超 〜 4,000円以下 97( 3.4%) 536(19.4%)
4,000円超 〜 4,500円以下 1( 0.0%) 142( 5.1%)
4,500円超 〜 5,000円以下 0( 0.0%) 46( 1.7%)
5,000円超 〜 5,500円以下 0( 0.0%) 6( 0.2%)
5,500円超 〜 6,000円以下 0( 0.0%) 3( 0.1%)
合計 2,895 2,762
  ※ 第2期において保険料を経過的に複数設定している広域保険者については、同一保険料地域ごとに一つとして計上している。(2広域保険者で5地域)


参考(平成15年4月1日時点調査)

 保険料6段階制の実施

230 保険者

※ 14年4月時点では 11 保険者


 保険料の単独減免

681 保険者

※ 14年4月時点では 420 保険者 
(431 市町村)

・うち「3原則」遵守 584 保険者

※ 14年4月時点では 308 保険者 
(314 市町村)



 財政安定化基金借入金の償還期限の延長

254 保険者

・うち9年償還 135 保険者


※ 広域保険者は、その構成市町村全体で1保険者としている。


各年度の第1号保険料の収納状況
           ※介護保険事業状況報告(年報)より


<平成12年度>
○ 保険料収納額 1,920 億円(収納率:98.7%)

 ・うち 特別徴収 1,575 億円

普通徴収 345 億円(収納率:93.2%)

<平成13年度>
○ 保険料収納額  5,881 億円(収納率:98.6%)

・うち 特別徴収 4,801 億円

普通徴収 1,081 億円(収納率:92.8%)


 国の特別対策により、12年9月までは保険料免除、13年9月までは保険料半額の措置がとられていた。


介護給付費納付金について


 第2号被保険者に係る納付金については、年度ごとに当該年度の介護給付費見込額及び第2号被保険者見込数に基づき、概算にて負担し、2年後に各市町村の介護給付費の実績及び各医療保険者の第2号被保険者数の実績を踏まえて精算する仕組みとなっている。


平成15年度概算介護給付費納付金額

概算介護給付費納付金15,374億円

第2号被保険者見込数4,211万人

第2号被保険者一人当たり負担見込額 年額 36,513円
 月額  3,043円
  「概算介護給付費納付金」及び「第2号被保険者見込数」は、「第2号被保険者一人当たり負担見込額」を算出(平成15年2月)した際に基礎とした数値である。


《参考》

  12年度 13年度 14年度
概算
納付金
12,489億円 年額 28,915円 13,889億円 年額 32,425円 14,901億円 年額 35,019円
月額 2,629円 月額 2,702円 月額 2,918円
確定
納付金
10,728億円 年額 24,901円 13,600億円 年額 31,764円   年額  
月額 2,264円 月額 2,647円 月額  
精算額 △1,761億円    △289億円    
  (注) *月額については、いずれも年額負担額を当該年度の月数で除して四捨五入したものである。


トップへ
戻る