資料2 |
1 | 在宅の人工呼吸器装着者の現状 在宅呼吸ケアの実態を把握するため、平成13年6月に厚生省特定疾患呼吸不全研究班が、全国3298病院・医療機関を対象にアンケート調査を実施(回答721施設、回答率22%)し、症例数を推計。 |
(1) | 推計症例数
|
(2) | 在宅NPPV・在宅TPPVの疾患割合
![]() |
2 | 在宅人工呼吸指導管理料算定数 診療報酬において、在宅人工呼吸を行っている患者に対して、在宅人工呼吸に関する指導管理を行った場合(月1回に限る。睡眠時無呼吸症候群の患者を除く。)に算定する「在宅人工呼吸指導管理料」は、平成12年6月に2280回算定されている。 |