戻る

資料1−3

水道水中のCNとCNClについて

(担当主査:安藤委員)


1. 水道水中のシアンの挙動
 水道水中のシアンイオンは、消毒により付加される塩素等により次式のように酸化され塩化シアンとなる。
CN− + Cl2 → CNCl + Cl−
 シアン1mgに対する塩素要求量は約2.73mg(理論値)である。
 しかし、実際には必ずしも反応が進むわけではなく、シアンイオン0.1mg/L溶液100mL(シアン0.01mg)に塩素を添加したのち塩化シアン及びシアンイオンを測定した場合、塩素の添加量によりシアンイオンも存在する。(表1参照)

表1 シアンイオンに塩素を添加した場合の反応(値は吸光度)
塩素添加量 塩化シアン シアンイオン 合計量
0.65mg 0.067 0.157 0.224
1.3 mg 0.113 0.103 0.216
6.5 mg 0.227 0.010 0.237
13 mg 0.226 0.012 0.238
26 mg 0.226 0.010 0.236

 また、シアン濃度1.0mg/Lの溶液100mL(シアン0.1mg)に塩素を0.4~0.9mg添加し、塩化シアン濃度の経時的変化を測定したところ、表2の結果が得られた。

表2 塩素添加量の違いによる塩化シアン濃度の経時的変化(値は吸光度)
塩素添加量 直後 1時間後 2時間後 4時間後 6時間後
0.4mg 0.038 0.041 0.046 0.055 0.061
0.5mg 0.047 0.061 0.061 0.062 0.060
0.6mg 0.058 0.072 0.070 0.065 0.053
0.7mg 0.070 0.084 0.070 0.075
0.8mg 0.076 0.095 0.077 0.081
0.9mg 0.102 0.104 0.071 0.080

 塩化シアンはアルカリ下で塩素により分解されることから、塩素の添加量が多いほど塩化シアンの生成が早く、また、分解も早いと考えられる。
 以上より、シアンイオンと塩化シアンは塩素の添加量によって共存する可能性があることがわかる。

2. 検査方法
 イオンクロマトグラフ−ポストカラム吸光光度法により、シアンイオン及び塩化シアンを同時に測定できる。

3. 参考文献
安藤正典ら;上水試験方法(1993年版)資料集(その1)IV.シアンの分析方法について、水道協会雑誌、Vol.67、No.12、pp.14-19(1998)


トップへ
戻る