戻る

資料1

日本のモルヒネ消費量の推移

 近年、モルヒネ製剤の消費量は増えている。
 1989年に硫酸モルヒネ徐放錠発売後モルヒネ消費量の増加は顕著であり、疼痛緩和目的での消費が増加した。
 2001年における塩酸モルヒネ、硫酸モルヒネ消費量は1989年の6.1倍に当たる。

1995年より医療関係者を対象として、麻薬・覚醒剤乱用防止センター、日本薬剤師研修センターが「がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会」を開催している。


塩酸モルヒネ及び硫酸モルヒネ消費量(モルヒネ換算)の推移

  1979 1983 1986 1989 1992 1995 1998 2001
塩酸モルヒネ(kg) 8 30 49 71 109 182 274 313
硫酸モルヒネ(kg) 0 0 0 67 180 346 445 529
塩酸モルヒネ及び硫酸モルヒネ消費量(モルヒネ換算)の推移の図
厚生労働省医薬局 監視指導・麻薬対策課 麻薬・覚醒剤行政の概況 2001


トップへ
戻る