報告書 資料集
(表1〜9)
| 表1 | 麻疹の合併症及び死亡(The Pink Book, chapter 9; Measles) |
| 表2 | 1999(平成11)〜2000(平成12)年大阪麻疹流行時の麻疹罹患者における合併症者 (2001(平成13)年度大阪感染症流行予測調査会報告) |
| 表3a | 麻しんワクチンとその効果(The Pink Book, chapter 9; Measles) |
| 表3b | 1999(平成11)〜2000(平成12)年大阪麻疹流行時調査における麻しんワクチンの効果(VE) (2001(平成13)年度大阪感染症流行予測調査会報告) |
| 表4 | 1995(平成7)〜2000(平成12)年度麻しんワクチン副反応報告集計 (予防接種副反応報告書集計報告書より) |
| 表5 | 1997(平成9)〜2001(平成13年)度堺市麻しんワクチン接種実施後相談事例 |
表6 先進国での麻疹患者発生数と予防接種率
| 国名 | 接種方法 | 接種率 | 患者数 | 死亡数 |
| アメリカ 合衆国 |
MMR2回接種 | 91%(19〜35ヶ月児、2回接種)以前の1回接種の接種率は96% | 100人 人口10万当り0.04、 2001年 |
2人 |
| カナダ | MMR2回接種 | 96%(2歳児における接種率) | 28人(確定診断例、1999年) | データなし |
| イギリス | MMR2回接種 | 88%(1999/00に2歳になるコホート) | 72人(確定診断例、2001年) | 2人 |
| フランス | MMR2回接種 | 84.2%(2歳児2000年)、90%6歳児 2001年) | 10,000人(推計値2000年) | 10人以下 |
| ドイツ | MMR2回接種 | 84.6% | 人口10万当り46.8 | データなし |
| イタリア | MMR2回接種 | 80%程度(2歳児、2000年) | 人口10万当り60 | 7人 |
| アメリカ: | FASTATS, National Center for Health Statistics, CDC | ||||||
| カナダ: |
|
||||||
| イギリス: | Communicable Disease Surveillance Center. PHLS | ||||||
| フランス: |
|
||||||
| ドイツ: | Surveillance of measles in German, Gesundheitswesen. | ||||||
| イタリア: | ISS. Measles increase in Italy. Eurosurveillance Weekly issue14, April 2002. |
| 表7a | 麻しんワクチン接種率(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度大阪感染症流行予測調査会報告) |
| 表7b | 麻しんワクチン接種率(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度大阪感染症流行予測調査会報告) |
| 表7c | 麻しんワクチン接種率(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度大阪 感染症流行予測調査会報告) |
| 表7d | 麻疹罹患率(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度大阪感染症流行 予測調査会報告) |
| 表7e | 麻疹罹患率(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度大阪感染症流行 予測調査会報告) |
| 表8 | 麻しんワクチン未接種理由(堺市麻疹KAP study:2001(平成13)年度 大阪感染症流行予測調査会報告、調査総数2292名) |
| 表9 | 沖縄県具志川市麻疹KAP study (2001(平成13)年実施、1歳6か月児健診保護者対象;2002(平成14)年日本公衆衛生学会報告予定) |