戻る

平成14年12月12日
厚生科学審議会
地域保健健康増進栄養部会
資料3

喫煙の健康影響等について

1.喫煙の健康影響 (非喫煙者を1とした場合の喫煙者の相対危険度)

(1)がんによる死亡

 
平山らによる調査(1966-82)
厚生省研究班による調査(1990-97)
1.7
1.5
1.3
1.6

喫煙とがん死亡についての相対危険度(日本)

図

喫煙本数と肺がん死亡についての相対危険度(日本)

図

喫煙開始年齢別にみたがんの死亡比率
(非喫煙者を1とした場合)

図

 資料:いずれも平山らによる
調査(1966-82)

(2)循環器病による死亡

 
総死亡数
循環器病総死亡数
虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症等)
脳卒中
1.2
1.4
1.7
1.7
1.2
1.5
-
1.7
(資料)1980−90年の循環器疾患基礎調査(NIPPON DATA)

(3)妊娠中の喫煙が胎児に及ぼす影響

低出生体重児の相対危険度  
厚生省研究班による調査(1979)
黒倉らによる調査(1984)
中村らによる調査(1988)
2.4
1.7
2.5
(資料):平成9年厚生白書より

(4)受動喫煙(他人のたばこの煙を吸わされること)と個別疾病との関係

個別疾病の相対危険度  
肺がん死亡数(US−EPA報告 1998)
虚血性心疾患死亡数(Heらによる調査 1999)
1.19
1.25


2.喫煙に伴い負担が増加する医療費(超過医療費)等

○ 超過医療費 1兆3,086億円 (国庫負担ベース  3,258億円)
○ 超過死亡数9万5千人

(注)1.超過医療費は「平成13年度厚生労働科学総合研究費補助金 たばこ税増税の効果・影響等に関する調査研究報告書」による。
医療費の国庫負担割合24.9%として推計。(平成11年度ベース)
2.超過死亡数「 Peto, R., Lopez, AD., Boreham, J. et al. Imperial Cancer Research Fund and World Health Organization.
Mortality from Smoking in Developed Countries: 1950-2000. Oxford University Press, Oxford, 1994.


(参考1) 喫煙率

諸外国の喫煙率
(%)
表
出典:世界保健機関(WHO) Tobacco ATLAS(2002)
(日本は国民栄養調査)
我が国の喫煙率
図
出典:国民栄養調査


(参考2) たばこ煙の成分分析

 ○たばこ煙は4,000種類以上の化学物質を含有。

 ○そのうち生理的に影響を及ぼす主な有害物質は、ニコチンと一酸化炭素。

 ○ニコチンは中枢神経系の興奮と抑制、心拍数の増加、血圧上昇、末梢血管の収縮などの影響。

 ○一酸化炭素は赤血球のヘモグロビンと結びつき、酸素運搬機能を阻害。

 ○この他ペンゾピレン等40種類以上の発がん物質、発がん促進物質を含有。


(参考3) 未成年者の喫煙について

男子中学校生,高校生喫煙率比較(平成8年および12年) 女子中学校生,高校生喫煙率比較(平成8年および12年)

学年別にみたたばこの入手経路 男および女

出典平成9年度厚生科学研究費補助金健康増進研究事業「防煙の実態に関する研究」
平成12年度厚生労働科学研究費補助金厚生科学特別研究事業 「未成年者の喫煙および飲酒行動に関する全国調査」


トップへ
戻る