戻る

III.介護保険制度について

1.介護報酬の見直し

 ○ 来年4月の介護報酬見直しに向け、介護給付費分科会で審議をいただいているところ。

(1) スケジュール
10月18日に介護給付費分科会を再開。これまで、「介護事業経営実態調査報告」、「在宅サービス」、「施設サービス」について審議
12月は、とりまとめに向けての審議を行う予定
(次回は、12月9日に分科会を開催する予定)
 具体的な単価は、来年1月に介護給付費分科会へ諮問し、答申を得る予定。

(2) 介護報酬見直しの方向性
 在宅重視、自立支援といった今後の介護のあるべき姿を念頭におき、物価・賃金等の経済指標の動向、介護事業経営実態調査の結果、保険料への影響なども考慮し、見直しを行う。

2.事業計画及び保険料の見直し

 介護保険は3年を1つの事業運営期間としており、来年4月から新たな事業運営期間が始まる。
 現在、市町村において介護保険サービス基盤の整備や保険料水準の決定の基礎となる「介護保険事業計画」の見直しが行われているところ。
 介護サービス量の増加が見込まれるため、保険料も一定程度上昇する見込み。
 各市町村においては、介護報酬の見直しを踏まえた上で、年度内に新たな計画を策定することとなる。
(参考:6月時点の見込み)
  介護サービス量の見込み
65歳以上人口:10%増、要介護者数:16%増、介護サービス:18%増(居宅サービス32%増、施設サービス10%増)
  保険料の見込み
2,911円 → 3,241円(+11.3%)

3.介護保険制度の見直し
 法施行後5年を目途に行うこととされている制度の見直しについては、新しい事業計画が策定された以後に本格的に検討。
 省内において課題の整理に着手しているところ。


トップへ
戻る