| 資料6 |
| 1. | 設置 厚生科学審議会運営規程(平成13年1月19日、厚生科学審議会決定)第8条及び厚生科学審議会生活環境水道部会運営細則(平成14年8月1日、生活環境水道部会長決定)第1条に基づき、生活環境水道部会の下に「水質管理専門委員会」を設置する。 | ||||
| 2. | 水質管理専門委員会の構成 水質管理専門委員会は、厚生科学審議会の委員、臨時委員又は専門委員の中から、水道水質管理に関し学識経験を有する者として、部会長が指名する者により構成する。 | ||||
| 3. | 水質管理専門委員会の検討事項 水質管理専門委員会は、水道水質管理に係る専門的事項につき調査審議を行うものとする。 | ||||
| 4. | 当面の検討課題及び検討スケジュール
| ||||
| 5. | その他 その他水質管理専門委員会の運営に必要な事項については、生活環境水道部会長又は水質管理専門委員会委員長が定める。 |
(参考)
| 氏名 | 所属・役職 |
| 安藤 正典 | 国立医薬品食品衛生研究所環境衛生化学部長 |
| 伊藤 禎彦 | 京都大学大学院工学研究科教授 |
| 宇都宮 暁子 | 神奈川工科大学講師 |
| 江馬 眞 | 国立医薬品食品衛生研究所安全性生物試験センター総合評価研究室長 |
| 遠藤 卓郎 | 国立感染症研究所寄生動物部第一室長 |
| 大谷 倫子 | 札幌市保健福祉局衛生研究所生活科学課長 |
| 大村 達夫 | 東北大学大学院工学研究科教授 |
| 国包 章一 | 国立保健医療科学院水道工学部長 |
| 中村 栄子 | 横浜国立大学教育人間科学部教授 |
| 西村 哲治 | 国立医薬品食品衛生研究所環境衛生化学部第三室長 |
| 平田 強 | 麻布大学環境保健学部教授 |
| 古米 弘明 | 東京大学大学院工学研究科教授 |
| 眞柄 泰基 | 北海道大学大学院工学研究科教授 |