戻る

第1回全体会議資料
資料2

新医師臨床研修制度検討ワーキンググループについて


経緯

  • 平成12年12月 医師法等一部改正
      平成16年4月から臨床研修必修化

  • 平成13年6月〜
      医道審議会医師分科会医師臨床研修検討部会

  • 平成14年5月
      「中間とりまとめ(論点整理)」


ワーキンググループについて

中間とりまとめ(論点整理)に基づき

  新しい医師臨床研修制度

    具体的な内容を検討


中間とりまとめ(論点整理)の概要

(1)研修の基本的あり方
   〜プライマリ・ケアの基本的な診療能力、人格の涵養
(2)研修施設
   〜病院群の拡大や指定要件の見直し
(3)研修内容
   〜基本的な研修プログラム
(4)組み合わせ決定
   〜定員の設定、組み合わせ決定(マッチング)
(5)研修委員会等
   〜研修成果の評価
(6)研修医の処遇
   〜処遇の基準


新しい臨床研修の考え方

研修の質を確保しつつ、多様な施設での研修を実現するために、以下の基準の見直し、設定

 1 研修施設の基準

 2 研修内容(研修プログラム)の基準

 3 研修医の処遇の基準

イメージ図


研修プログラムの概要

名称責任者、責任施設
研修目標研修プログラムで達成する目標、特色
研修方式研修する診療科とその期間(ローテーション)
協力施設協力病院、診療所等
定員研修定員
指導体制指導医、研修委員会等
処遇給与、勤務時間、宿舎、社会保険等
その他


検討項目

1 研修内容に関すること

2 研修施設に関すること

3 処遇等に関すること


研修内容に関すること

  • 研修目標、必修項目
  • 必修の診療科・期間(ローテート)
  • 選択研修(期間・項目)
  • プログラムの定員
  • 指導体制
  • 評価方法
  • 研修修了の認定方法


研修施設に関すること

  • 臨床研修病院の指定基準の見直し
     (剖検率、病床数、診療科など)
  • 病院群の考え方
  • 研修協力施設(保健所・診療所等)の取扱い
  • 指導医の要件
  • 研修委員会


処遇等に関すること

  • 常勤・非常勤
  • 給与、勤務時間及び休暇
  • 時間外勤務、当直
  • 保険
  • 宿舎
  • 健康管理


小委員会

1.研修プログラム小委員会
   研修内容に関する基準等を検討

2.研修施設小委員会
   研修施設に関する基準等を検討

3.処遇等小委員会
   研修医の処遇に関する基準等を検討

スケジュール


大学病院の役割に関する連絡協議会

  • 文部科学大臣及び厚生労働大臣が主催
  • 平成14年5月27日 第1回会議開催
  • 検討テーマ
     1.臨床研修必修化に向けた環境整備等
     2.地域医療における大学病院の役割
     3.診療報酬の包括化
     4.治験の推進
     5.その他


トップへ
戻る