【要介護度別区分、介護・看護職員配置による区分】
-
・ 要支援、要介護1、2、3、4、5
・ 介護・看護職員の職員配置による区分 (基本的には施設サービス費の単位に、
- ・食事分(基本食事サービス - 自己負担)
・初期加算単位分
を加えて単位を設定)
【事業所の類型】
- 短期入所生活介護
・単独型 |
・併設型 |
短期入所療養介護
・介護老人保健施設
・療養病床を有する病院
・療養病床を有する診療所
・老人性痴呆疾患療養病棟を有する病院 |
・基準適合診療所 |
・介護力強化病院 |
【各種加算の設定】
- 短期入所生活介護
機能訓練体制、送迎
短期入所療養介護
送迎、特定診療費 等
【各種減算の設定】
- 定員超過利用、人員基準欠如 等
|
【要介護度別区分】
○施設サービス費を基本とする報酬設定をどう考えるか。
【事業所の類型】
○事業所の類型別の設定をどう考えるか。
【各種加算・減算】
○現行の各加算・減算をどう考えるか。
【全室個室・ユニットで整備された居室を利用する短期入所生活介護】
○全室個室・ユニットで整備された居室を利用する短期入所者の居住費(建設費、光熱水費等)の負担をどう考えるか。
- ※14年度以降に新設する短期入所生活介護専用棟は全室個室・ユニットを基本(当面、従来型の整備を認める)
|