| I | 輸送等に当たっての留意点 |
| ・ | 検査材料を国立感染症研究所に輸送するに当たっては、必ず事前に国立感染症研究所に問い合わせること |
| ・ | 自治体担当者等が持参すること |
|
| (1) | 受取人の名称、住所、電話番号、Fax番号 |
| (2) | 送り主の名称、住所、電話番号、Fax番号 |
| (3) | 包装物の数、内容品の詳細、重量等 |
| (1) | 国際感染性物質ラベル(バイオハザードマーク) |
| (2) | 国立感染症研究所連絡先 |
| 図2 | (参考)WHO,Laboratory Biosafety Manual 2nd editionに示されている、郵送のための包装法 |
| (1) | 受取人の名称、住所、電話番号、Fax番号 |
| (2) | 送り主の名称、住所、電話番号、Fax番号 |
| (3) | 包装物の数、内容品の詳細、重量等 |
| (1) | 国際感染性物質ラベル(バイオハザードマーク) |
| (2) | 国立感染症研究所連絡先 |