過労死等防止対策推進シンポジウム

富山会場

日 時: 2024年11月27日(水)
14:00~16:45(受付13:00~)
会 場: ボルファートとやま 琥珀の間
(富山県富山市奥田新町8-1)

地図を見る

アクセス:
  • JR富山駅北口より徒歩5分
  • 国道8号線中島インターより車で10分
主催: 厚生労働省
後援: 富山県、富山県弁護士会
協力: 過労死等防止対策推進全国センター
全国過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議

講師プロフィール

島谷 武志 氏
島谷法律事務所 弁護士

明治大学法学部卒。富山県弁護士会所属。
富山県弁護士会会長、富山地方労働審議会委員、富山紛争調整委員会委員、とやま学校多忙化解消推進委員などを歴任。現在、富山県労働委員会会長、富山地方裁判所・家庭裁判所調停委員。
ハラスメントなど労働問題に関する講演、研修会を多数担当。

大室 正志 氏
大室産業医事務所代表

大室産業医事務所代表。産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社統括産業医、医療法人社団同友会産業医室を経て現職。
メンタルヘルス対策、感染症対策、生活習慣病対策など企業における健康リスク低減に従事。現在約30社と産業医契約。医療法人同友会顧問。社会医学系専門医・指導医。
著書「産業医が見る過労自殺企業の内側」(集英社新書)

プログラム

開会挨拶
富山労働局より現状の報告
[講演]
「パワーハラスメントの類型と企業の対応」
島谷 武志 氏(島谷法律事務所 弁護士)
過労死を考える家族の会 体験談
[基調講演]
「産業医から見る過労自殺企業の内側」
大室 正志 氏(大室産業医事務所代表)
閉会挨拶
申込する チラシを見る