過労死等防止対策推進シンポジウム

静岡会場

日 時: 2024年11月6日(水)
13:30~16:10(受付13:00~)
会 場: プレスタワー 17F 静岡新聞ホール
(静岡県浜松市中央区旭町11-1 プレスタワー)

地図を見る

アクセス:
  • JR浜松駅から徒歩3分
主催: 厚生労働省
後援: 静岡県
協力: 過労死等防止対策推進全国センター
全国過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議
静岡県過労死・労働弁護団

講師プロフィール

東海林 智 氏
毎日新聞 社会部記者

88年法政大卒、毎日新聞社入社。
社会部、『サンデー毎日』、新潟支局長などを経て、現在社会部。労働問題や過労死、貧困問題などをテーマにした取材は20年以上に及ぶ。近著に「ルポ低賃金」(地平社)がある。

プログラム

[静岡労働局からの報告]
静岡労働局 労働基準部 監督課
[基調講演]
「過労死・過労自死の背景を考える ~低賃金労働が覆う雇用社会~」
東海林 智 氏(毎日新聞記者)
[企業の取組み事例の紹介]
静岡産業保健総合支援センター 産業保健相談員
ヤマハ株式会社人事部健康安全グループ 産業医  山本 誠 氏
[報告等・過労死遺族の声]
申込する チラシを見る