過労死等防止対策推進シンポジウム

岡山会場

日 時: 2025年11月26日(水)
14:30~17:00(受付14:00~)
会 場: 岡山国際交流センター 2F 国際会議場
(岡山市北区奉還町2丁目2番1号)

地図を見る

アクセス:
  • JR岡山駅 運動公園口(西口)から徒歩3分
主催: 厚生労働省
後援: 岡山県、岡山県市長会、岡山県町村会
協力: 過労死等防止対策推進全国センター
全国過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議
岡山県経済団体連絡協議会
一般社団法人岡山県商工会議所連合会
岡山県経営者協会
一般社団法人岡山経済同友会
岡山県中小企業団体中央会
岡山県商工会連合会

講師プロフィール

[講演①]
橋本 愛喜 氏
フリーライター

元工場経営者、日本語教師。大型自動車一種免許を取得後、トラックで200社以上のモノづくりの現場を訪問。労働問題、災害対策、文化差異、ジェンダー、差別などに関する社会問題を中心に執筆活動を行い、著書には『トラックドライバーにも言わせて』( 新潮社)、『やさぐれトラックドライバーの一本道迷路 現場知らずのルールに振り回され今日も荷物を運びます』(KADOKAWA) などがある。

[講演②]
黒田 祥子 氏
早稲田大学教育・総合科学学術院 教授

慶應義塾大学経済学部卒業、博士(慶應義塾大学)。
日本銀行勤務、一橋大学助教授、東京大学准教授、早稲田大学准教授を経て、2014年より現職。

プログラム

[講演①]
「物流業界に蔓延る労働問題 ~その本質と真の解決策を求めて~」
橋本 愛喜 氏(フリーライター)
[過労死ご遺族の声]
[講演②]
「働き方と健康、生産性との関係」
黒田 祥子 氏(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)
申込する チラシを見る