日 時: | 2025年11月26日(水) 14:30~17:00(受付14:00~) |
---|---|
会 場: | 岡山国際交流センター 2F 国際会議場 (岡山市北区奉還町2丁目2番1号) |
アクセス: |
|
主催: | 厚生労働省 |
---|---|
後援: | 岡山県、岡山県市長会、岡山県町村会 |
協力: |
過労死等防止対策推進全国センター 全国過労死を考える家族の会 過労死弁護団全国連絡会議 岡山県経済団体連絡協議会 一般社団法人岡山県商工会議所連合会 岡山県経営者協会 一般社団法人岡山経済同友会 岡山県中小企業団体中央会 岡山県商工会連合会 |
|
[講演①] 元工場経営者、日本語教師。大型自動車一種免許を取得後、トラックで200社以上のモノづくりの現場を訪問。労働問題、災害対策、文化差異、ジェンダー、差別などに関する社会問題を中心に執筆活動を行い、著書には『トラックドライバーにも言わせて』( 新潮社)、『やさぐれトラックドライバーの一本道迷路 現場知らずのルールに振り回され今日も荷物を運びます』(KADOKAWA) などがある。 |
---|---|
|
[講演②]
慶應義塾大学経済学部卒業、博士(慶應義塾大学)。 |