過労死等防止対策推進シンポジウム

宮崎会場

日 時: 2024年11月21日(木)
18:00~20:00(受付17:30~)
会 場: 宮崎観光ホテル 緋燿
(宮崎市松山1丁目1番1号)

地図を見る

アクセス:
  • [電車]
    JR「宮崎駅」より タクシー約5分、徒歩約20分、バス約15分
  • [車]
    宮崎自動車道 宮崎ICより 国道220号経由 約10分
    東九州自動車道 宮崎西ICより 国道10号経由 約15分
主催: 厚生労働省
後援: 宮崎県、宮崎県医師会、
宮崎県社会保険労務士会
協力: 過労死等防止対策推進全国センター
全国過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議
働くもののいのちと健康を守る宮崎県連絡会
宮崎過労死弁護団
宮崎県民主医療機関連合会
東九州過労死を考える家族の会

講師プロフィール

牧内 昇平 氏
記者・ライター

東京大学教育学部卒。2006年に朝日新聞に入社。主に経済部記者として、過労死を中心に労働・貧困問題の記事を執筆。
2020年6月に同社を退職後も過労死・パワハラ死の取材を続けている。
[著書]
『過労死 その仕事、命より大切ですか』(ポプラ社)
『「れいわ現象」の正体』(ポプラ社)

プログラム

[主催者挨拶]宮崎労働局労働基準部
[宮崎県挨拶]宮崎県商工観光労働部
[基調講演]
「取材から見えてきた過労死の実態」
牧内 昇平 氏(北海道新聞社記者)
[過労死ご遺族による体験談発表]
「息子の死を無駄にさせない!!
~改善状況の報告を5年間求めた事例~」
申込する チラシを見る