過労死等防止対策推進シンポジウム

石川会場

日 時: 2024年11月28日(木)
13:30~15:40(受付13:00~)
会 場: 石川県地場産業振興センター 本館 第1研修室
(石川県金沢市鞍月2丁目1番地)

地図を見る

アクセス:
  • 金沢駅から当センターまで約4km
    【タクシー】JR金沢駅金沢港口(西口)より 約10分
    【北鉄バス】JR金沢駅金沢港口(西口)より 約20分 金沢駅西口6番乗り場「工業試験場行」
    または「消費者支援センター行」乗車「工業試験場」下車
主催: 厚生労働省
後援: 石川県、金沢市
協力: 過労死等防止対策推進全国センター
全国過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議
働くもののいのちと健康を守る石川センター

講師プロフィール

原島 浩一 氏
原島産業医事務所代表
労働衛生コンサルタント
認定産業医

群馬大学医学部および群馬大学大学院卒業後、放射線腫瘍医として癌の治療に従事。
2007年から自動車製造業の専属産業医を経て、現在は10数社の嘱託産業医を務める。

プログラム

[石川労働局からの報告]
[過労死遺族の声]
[基調講演]
「産業医としてできること、やってきたこと
~長時間労働防止や職場のハラスメント対策を中心に~」

原島 浩一 氏(産業医・原島産業医事務所 代表)
申込する チラシを見る