過労死等防止対策推進シンポジウム

過労死等防止対策推進シンポジウム

主催者の厚生労働省をはじめ、過労死弁護団全国連絡会議、全国過労死を考える家族の会からの
メッセージ動画を公開しております。
昨年度の講演動画3つに加え、新たな動画を1つ、合計4つ用意しました。是非、ご覧ください。

メッセージ動画

メッセージ動画へリンクします。

講演動画

  • 「疲れたら休む、休める、休ませる 社会の現実に向けて」

    講師:久保 智英

    独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
    過労死等防止調査研究センター 上席研究員

  • 「パワハラを起こす企業と起こさない企業は何が違うのか ―パワハラ上司を生み出さないためにできること―」

    講師:津野 香奈美

    神奈川県立保健福祉大学大学院
    ヘルスイノベーション研究科 准教授

  • 「働く人々はなぜしっかり眠らなければならないか」

    講師:高橋 正也

    労働安全衛生総合研究所
    過労死等防止調査研究センター センター長

  • 「みんなで創るより良い職場環境 ~職場でのコミュニケーション”ギャップ“を踏まえて~」

    講師:石見忠士

    こころの耳運営事務局 事務局長

※動画の公開期間2025年10月31日~12月28日(予定)
動画の転載、配布、編集などの2次利用を固く禁じます。
万が一、そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には法的措置をとる場合がございます。