| 厚生労働省発表 平成19年11月26日 | 
| 照会先 健康局総務課生活習慣病対策室 室長補佐 石塚(内2970) 担当 帶谷(内2347) 電話:03-5253-1111(代表) 03-3696-2245(ダイヤルイン) | 
「健康大使」の任命について
今般、下記のとおり、国民運動の一環として、国民の健康意識を涵養し、国民の健康づくりに一役を担っていただく「健康大使」を任命いたしました。
記
1.概要
平成19年4月に策定された「新健康フロンティア戦略」では、予防を重視した健康づくりを進めるに当たって、国民一人一人が健康の重要性を認識し、積極的に健康対策に取り組んでもらうため、官民あげての国民運動を展開することとしています。
この国民運動の一環として、国民の健康意識が涵養され、国民が健康づくりに取り組んでいただくよう、健康づくりに理解、知識を有する著名人の中から、一役を担っていただく「健康大使」を厚生労働大臣が任命することとなりました。
このため、「健康大使」には、今後政府が取り組む具体的活動や催しに際して、参加していただくなどの支援をいただくことが期待されます。
2.具体的な活動例
○ 各省庁、関連団体等が主催するイベント等への参加
○ 健康づくりに関するホームページ等広報媒体への出演
○ 健康大使御自身のチャンネルを活用した健康づくりの国民への呼びかけ
※ 活躍の模様は政府インターネットテレビ等で紹介することとします。
3.健康大使
| 氏 名 | 備 考 | 
| 女優 | |
| 石坂 浩二 | 俳優、国立がんセンター「がん大使」 | 
| 白鴎大学発達科学部教授・医学博士 | |
| NPO法人びーのびーの理事長 | |
| 日本糖尿病学会理事長 | |
| 俳優、健康日本21推進国民会議委員 | |
| 内閣特別顧問 | |
| JST研究成果活用プラザ福岡総館長 | |
| 俳優 | |
| 東芝研究開発センター技監 | |
| トータルフィットネスコーディネーター | |
| 服部 幸應 | 服部栄養専門学校長 | 
| 医学博士・管理栄養士 | |
| スポーツジャーナリスト | |
| NPO法人腎臓サポート協会理事長 | |
| プロスキーヤー、クラーク記念国際高等学校校長 | |
| 女優 | |
| 学校法人雙葉学園理事長 | 
4.健康大使任命式の様子
 
                       
