|
|
平成18年度高校・中学新卒者の就職内定状況等(平成18年9月末現在)について
厚生労働省では、平成18年9月末現在における来春の高校・中学新卒者の求人・求職・就職内定状況を取りまとめた。その概要等は次のとおりである。
〔高校新卒者〕(第1表)
〔中学新卒者〕(第2表)
〔高校・中学新卒者に対する就職支援対策について〕 厚生労働省としては、以下に掲げる就職支援策を実施し、マッチングの促進の取組を進めてきたところである。今後においても、引き続きこうした就職支援を積極的に推進し、高校・中学新卒者の就職促進を図ることとする。
|
(参考)
1 | 本調査は学校・公共職業安定所の紹介を希望する生徒の状況を取りまとめたものである。 | ||||||
2 | 平成19年3月高校・中学新卒者の選考・内定開始期日は、文部科学・厚生労働両省により、次のように定められている。
|
第1表 | 平成19年3月高校新卒者の地域別求人・求職・就職内定状況 (平成18年9月末現在) |
求人数 | 求職者数 | 就職内定者数 | 求人倍率 | 就職内定率 | ||||||||||||||||||
前年比 | 男女計 | 前年比 | うち男子 | 前年比 | うち女子 | 前年比 | 男女計 | 前年比 | うち男子 | 前年比 | うち女子 | 前年比 | 前年差 | 男女計 | 前年差 | うち男子 | 前年差 | うち女子 | 前年差 | |||
計 | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 倍 | ポイント | % | ポイント | % | ポイント | % | ポイント |
(235,571) | (196,803) | (107,456) | (89,347) | (86,502) | (54,053) | (32,449) | (1.20) | (44.0) | (50.3) | (36.3) | ||||||||||||
284,959 | 21.0 | 197,519 | 0.4 | 108,755 | 1.2 | 88,764 | △0.7 | 95,582 | 10.5 | 60,000 | 11.0 | 35,582 | 9.7 | 1.44 | 0.24 | 48.4 | 4.4 | 55.2 | 4.9 | 40.1 | 3.8 | |
北海道 | (4,937) | (10,655) | (5,085) | (5,570) | (1,728) | (996) | (732) | (0.46) | (16.2) | (19.6) | (13.1) | |||||||||||
5,876 | 19.0 | 10,515 | △1.3 | 5,010 | △1.5 | 5,505 | △1.2 | 1,946 | 12.6 | 1,248 | 25.3 | 698 | △4.6 | 0.56 | 0.10 | 18.5 | 2.3 | 24.9 | 5.3 | 12.7 | △0.4 | |
東北 | (15,187) | (27,581) | (14,920) | (12,661) | (9,043) | (5,543) | (3,500) | (0.55) | (32.8) | (37.2) | (27.6) | |||||||||||
19,291 | 27.0 | 27,308 | △1.0 | 14,880 | △0.3 | 12,428 | △1.8 | 10,536 | 16.5 | 6,464 | 16.6 | 4,072 | 16.3 | 0.71 | 0.16 | 38.6 | 5.8 | 43.4 | 6.2 | 32.8 | 5.2 | |
関東 | (29,840) | (25,780) | (13,865) | (11,915) | (12,346) | (7,430) | (4,916) | (1.16) | (47.9) | (53.6) | (41.3) | |||||||||||
37,164 | 24.5 | 26,073 | 1.1 | 14,217 | 2.5 | 11,856 | △0.5 | 13,850 | 12.2 | 8,448 | 13.7 | 5,402 | 9.9 | 1.43 | 0.27 | 53.1 | 5.2 | 59.4 | 5.8 | 45.6 | 4.3 | |
京浜 | (42,422) | (12,562) | (6,911) | (5,651) | (4,866) | (2,802) | (2,064) | (3.38) | (38.7) | (40.5) | (36.5) | |||||||||||
49,548 | 16.8 | 12,420 | △1.1 | 6,836 | △1.1 | 5,584 | △1.2 | 5,413 | 11.2 | 3,195 | 14.0 | 2,218 | 7.5 | 3.99 | 0.61 | 43.6 | 4.9 | 46.7 | 6.2 | 39.7 | 3.2 | |
甲信越 | (9,258) | (8,260) | (4,573) | (3,687) | (3,749) | (2,252) | (1,497) | (1.12) | (45.4) | (49.2) | (40.6) | |||||||||||
11,532 | 24.6 | 8,227 | △0.4 | 4,494 | △1.7 | 3,733 | 1.2 | 4,248 | 13.3 | 2,484 | 10.3 | 1,764 | 17.8 | 1.40 | 0.28 | 51.6 | 6.2 | 55.3 | 6.1 | 47.3 | 6.7 | |
北陸 | (7,498) | (5,328) | (3,068) | (2,260) | (3,147) | (1,940) | (1,207) | (1.41) | (59.1) | (63.2) | (53.4) | |||||||||||
8,598 | 14.7 | 5,529 | 3.8 | 3,131 | 2.1 | 2,398 | 6.1 | 3,368 | 7.0 | 1,974 | 1.8 | 1,394 | 15.5 | 1.56 | 0.15 | 60.9 | 1.8 | 63.0 | △0.2 | 58.1 | 4.7 | |
東海 | (50,518) | (27,391) | (15,177) | (12,214) | (17,591) | (10,569) | (7,022) | (1.84) | (64.2) | (69.6) | (57.5) | |||||||||||
60,996 | 20.7 | 27,537 | 0.5 | 15,128 | △0.3 | 12,409 | 1.6 | 18,597 | 5.7 | 11,084 | 4.9 | 7,513 | 7.0 | 2.22 | 0.38 | 67.5 | 3.3 | 73.3 | 3.7 | 60.5 | 3.0 | |
近畿 | (4,736) | (5,402) | (3,004) | (2,398) | (2,907) | (1,792) | (1,115) | (0.88) | (53.8) | (59.7) | (46.5) | |||||||||||
6,223 | 31.4 | 5,594 | 3.6 | 3,090 | 2.9 | 2,504 | 4.4 | 3,284 | 13.0 | 2,011 | 12.2 | 1,273 | 14.2 | 1.11 | 0.23 | 58.7 | 4.9 | 65.1 | 5.4 | 50.8 | 4.3 | |
京阪神 | (30,349) | (16,708) | (9,465) | (7,243) | (9,327) | (5,853) | (3,474) | (1.82) | (55.8) | (61.8) | (48.0) | |||||||||||
34,976 | 15.2 | 17,023 | 1.9 | 9,722 | 2.7 | 7,301 | 0.8 | 10,225 | 9.6 | 6,383 | 9.1 | 3,842 | 10.6 | 2.05 | 0.23 | 60.1 | 4.3 | 65.7 | 3.9 | 52.6 | 4.6 | |
山陰 | (1,974) | (3,225) | (1,854) | (1,371) | (1,370) | (881) | (489) | (0.61) | (42.5) | (47.5) | (35.7) | |||||||||||
2,287 | 15.9 | 3,160 | △2.0 | 1,901 | 2.5 | 1,259 | △8.2 | 1,493 | 9.0 | 1,002 | 13.7 | 491 | 0.4 | 0.72 | 0.11 | 47.2 | 4.7 | 52.7 | 5.2 | 39.0 | 3.3 | |
山陽 | (13,351) | (10,703) | (6,418) | (4,285) | (5,670) | (4,042) | (1,628) | (1.25) | (53.0) | (63.0) | (38.0) | |||||||||||
16,614 | 24.4 | 10,960 | 2.4 | 6,637 | 3.4 | 4,323 | 0.9 | 6,119 | 7.9 | 4,346 | 7.5 | 1,773 | 8.9 | 1.52 | 0.27 | 55.8 | 2.8 | 65.5 | 2.5 | 41.0 | 3.0 | |
四国 | (6,524) | (7,446) | (4,163) | (3,283) | (3,249) | (2,109) | (1,140) | (0.88) | (43.6) | (50.7) | (34.7) | |||||||||||
7,403 | 13.5 | 7,727 | 3.8 | 4,417 | 6.1 | 3,310 | 0.8 | 3,552 | 9.3 | 2,357 | 11.8 | 1,195 | 4.8 | 0.96 | 0.08 | 46.0 | 2.4 | 53.4 | 2.7 | 36.1 | 1.4 | |
北九州 | (9,830) | (15,574) | (8,335) | (7,239) | (5,370) | (3,753) | (1,617) | (0.63) | (34.5) | (45.0) | (22.3) | |||||||||||
12,438 | 26.5 | 15,402 | △1.1 | 8,479 | 1.7 | 6,923 | △4.4 | 6,150 | 14.5 | 4,300 | 14.6 | 1,850 | 14.4 | 0.81 | 0.18 | 39.9 | 5.4 | 50.7 | 5.7 | 26.7 | 4.4 | |
南九州 | (9,147) | (20,188) | (10,618) | (9,570) | (6,139) | (4,091) | (2,048) | (0.45) | (30.4) | (38.5) | (21.4) | |||||||||||
12,013 | 31.3 | 20,044 | △0.7 | 10,813 | 1.8 | 9,231 | △3.5 | 6,801 | 10.8 | 4,704 | 15.0 | 2,097 | 2.4 | 0.60 | 0.15 | 33.9 | 3.5 | 43.5 | 5.0 | 22.7 | 1.3 |
注1 | 求職者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介を希望する者のみの数である。 |
注2 | 地域区分は次のとおりである。 東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)、関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉)、京浜(東京、神奈川)、甲信越(新潟、山梨、長野)、北陸(富山、石川、福井)、東海(岐阜、静岡、愛知、三重)、近畿(滋賀、奈良、和歌山)、京阪神(京都、大阪、兵庫)、山陰(鳥取、島根)、山陽(岡山、広島、山口)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、北九州(福岡、佐賀、長崎)、南九州(熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) |
注3 | ( )内は、前年同期における状況である。 |
第2表 | 平成19年3月中学新卒者の求人・求職状況 (平成18年9月末現在) |
求人数 | 求職者数 | 求人倍率 | ||||||||
前年比 | 男女計 | 前年比 | うち男子 | 前年比 | うち女子 | 前年比 | 前年差 | |||
計 | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 人 | % | 倍 | ポイント |
(1,457) | (4,201) | (2,807) | (1,394) | (0.35) | ||||||
1,710 | 17.4 | 3,512 | △16.4 | 2,294 | △18.3 | 1,218 | △12.6 | 0.49 | 0.14 |
注1 | 求職者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介を希望する者のみの数である。 |
注2 | ( )内は、前年同期における状況である。 |
第3表 | 高校新卒者の都道府県別求人・求職・就職内定状況 (平成18年9月末現在) |
都道府県 | 地域区分 | 求人数 (人) |
求職者数(人) | 就職内定者数(人) | 求人倍率 (倍) |
就職内定率(%) | ||||||
男女計 | 男子 | 女子 | 男女計 | 男子 | 女子 | 男女計 | 男子 | 女子 | ||||
北海道 | 北海道 | 5,876 | 10,515 | 5,010 | 5,505 | 1,946 | 1,248 | 698 | 0.56 | 18.5 | 24.9 | 12.7 |
青森 | 東北 | 1,392 | 4,728 | 2,484 | 2,244 | 1,420 | 932 | 488 | 0.29 | 30.0 | 37.5 | 21.7 |
岩手 | 東北 | 2,658 | 4,156 | 2,336 | 1,820 | 1,901 | 1,161 | 740 | 0.64 | 45.7 | 49.7 | 40.7 |
宮城 | 東北 | 5,246 | 5,533 | 2,906 | 2,627 | 1,929 | 1,185 | 744 | 0.95 | 34.9 | 40.8 | 28.3 |
秋田 | 東北 | 1,779 | 3,110 | 1,745 | 1,365 | 1,239 | 744 | 495 | 0.57 | 39.8 | 42.6 | 36.3 |
山形 | 東北 | 2,938 | 3,440 | 1,949 | 1,491 | 1,534 | 940 | 594 | 0.85 | 44.6 | 48.2 | 39.8 |
福島 | 東北 | 5,278 | 6,341 | 3,460 | 2,881 | 2,513 | 1,502 | 1,011 | 0.83 | 39.6 | 43.4 | 35.1 |
茨城 | 関東 | 6,584 | 5,398 | 3,008 | 2,390 | 2,443 | 1,608 | 835 | 1.22 | 45.3 | 53.5 | 34.9 |
栃木 | 関東 | 6,080 | 4,230 | 2,468 | 1,762 | 2,405 | 1,561 | 844 | 1.44 | 56.9 | 63.2 | 47.9 |
群馬 | 関東 | 5,354 | 3,078 | 1,701 | 1,377 | 1,688 | 1,087 | 601 | 1.74 | 54.8 | 63.9 | 43.6 |
埼玉 | 関東 | 11,111 | 7,210 | 3,726 | 3,484 | 4,086 | 2,281 | 1,805 | 1.54 | 56.7 | 61.2 | 51.8 |
千葉 | 関東 | 8,035 | 6,157 | 3,314 | 2,843 | 3,228 | 1,911 | 1,317 | 1.31 | 52.4 | 57.7 | 46.3 |
東京 | 京浜 | 38,719 | 6,926 | 3,841 | 3,085 | 3,242 | 1,866 | 1,376 | 5.59 | 46.8 | 48.6 | 44.6 |
神奈川 | 京浜 | 10,829 | 5,494 | 2,995 | 2,499 | 2,171 | 1,329 | 842 | 1.97 | 39.5 | 44.4 | 33.7 |
新潟 | 甲信越 | 5,789 | 4,173 | 2,220 | 1,953 | 2,075 | 1,197 | 878 | 1.39 | 49.7 | 53.9 | 45.0 |
富山 | 北陸 | 3,092 | 1,874 | 1,153 | 721 | 1,116 | 728 | 388 | 1.65 | 59.6 | 63.1 | 53.8 |
石川 | 北陸 | 3,178 | 1,991 | 1,096 | 895 | 1,346 | 769 | 577 | 1.60 | 67.6 | 70.2 | 64.5 |
福井 | 北陸 | 2,328 | 1,664 | 882 | 782 | 906 | 477 | 429 | 1.40 | 54.4 | 54.1 | 54.9 |
山梨 | 甲信越 | 1,604 | 1,178 | 639 | 539 | 609 | 371 | 238 | 1.36 | 51.7 | 58.1 | 44.2 |
長野 | 甲信越 | 4,139 | 2,876 | 1,635 | 1,241 | 1,564 | 916 | 648 | 1.44 | 54.4 | 56.0 | 52.2 |
岐阜 | 東海 | 7,660 | 4,356 | 2,357 | 1,999 | 2,516 | 1,474 | 1,042 | 1.76 | 57.8 | 62.5 | 52.1 |
静岡 | 東海 | 13,288 | 7,398 | 3,965 | 3,433 | 4,659 | 2,760 | 1,899 | 1.80 | 63.0 | 69.6 | 55.3 |
愛知 | 東海 | 32,917 | 11,409 | 6,288 | 5,121 | 8,228 | 4,844 | 3,384 | 2.89 | 72.1 | 77.0 | 66.1 |
三重 | 東海 | 7,131 | 4,374 | 2,518 | 1,856 | 3,194 | 2,006 | 1,188 | 1.63 | 73.0 | 79.7 | 64.0 |
滋賀 | 近畿 | 3,481 | 2,232 | 1,247 | 985 | 1,510 | 914 | 596 | 1.56 | 67.7 | 73.3 | 60.5 |
京都 | 京阪神 | 3,849 | 2,063 | 1,150 | 913 | 1,179 | 718 | 461 | 1.87 | 57.1 | 62.4 | 50.5 |
大阪 | 京阪神 | 22,623 | 8,337 | 4,762 | 3,575 | 4,881 | 3,017 | 1,864 | 2.71 | 58.5 | 63.4 | 52.1 |
兵庫 | 京阪神 | 8,504 | 6,623 | 3,810 | 2,813 | 4,165 | 2,648 | 1,517 | 1.28 | 62.9 | 69.5 | 53.9 |
奈良 | 近畿 | 1,428 | 1,382 | 758 | 624 | 822 | 498 | 324 | 1.03 | 59.5 | 65.7 | 51.9 |
和歌山 | 近畿 | 1,314 | 1,980 | 1,085 | 895 | 952 | 599 | 353 | 0.66 | 48.1 | 55.2 | 39.4 |
鳥取 | 山陰 | 1,031 | 1,448 | 836 | 612 | 664 | 429 | 235 | 0.71 | 45.9 | 51.3 | 38.4 |
島根 | 山陰 | 1,256 | 1,712 | 1,065 | 647 | 829 | 573 | 256 | 0.73 | 48.4 | 53.8 | 39.6 |
岡山 | 山陽 | 5,495 | 4,007 | 2,492 | 1,515 | 2,347 | 1,685 | 662 | 1.37 | 58.6 | 67.6 | 43.7 |
広島 | 山陽 | 7,448 | 3,286 | 1,945 | 1,341 | 1,720 | 1,175 | 545 | 2.27 | 52.3 | 60.4 | 40.6 |
山口 | 山陽 | 3,671 | 3,667 | 2,200 | 1,467 | 2,052 | 1,486 | 566 | 1.00 | 56.0 | 67.5 | 38.6 |
徳島 | 四国 | 1,239 | 1,667 | 975 | 692 | 828 | 551 | 277 | 0.74 | 49.7 | 56.5 | 40.0 |
香川 | 四国 | 2,576 | 1,430 | 829 | 601 | 762 | 495 | 267 | 1.80 | 53.3 | 59.7 | 44.4 |
愛媛 | 四国 | 3,051 | 2,999 | 1,693 | 1,306 | 1,402 | 899 | 503 | 1.02 | 46.7 | 53.1 | 38.5 |
高知 | 四国 | 537 | 1,631 | 920 | 711 | 560 | 412 | 148 | 0.33 | 34.3 | 44.8 | 20.8 |
福岡 | 北九州 | 8,571 | 8,185 | 4,597 | 3,588 | 3,008 | 2,178 | 830 | 1.05 | 36.8 | 47.4 | 23.1 |
佐賀 | 北九州 | 1,798 | 2,890 | 1,657 | 1,233 | 1,424 | 945 | 479 | 0.62 | 49.3 | 57.0 | 38.8 |
長崎 | 北九州 | 2,069 | 4,327 | 2,225 | 2,102 | 1,718 | 1,177 | 541 | 0.48 | 39.7 | 52.9 | 25.7 |
熊本 | 南九州 | 2,820 | 5,154 | 2,850 | 2,304 | 1,754 | 1,245 | 509 | 0.55 | 34.0 | 43.7 | 22.1 |
大分 | 南九州 | 4,095 | 3,019 | 1,788 | 1,231 | 1,296 | 926 | 370 | 1.36 | 42.9 | 51.8 | 30.1 |
宮崎 | 南九州 | 1,806 | 3,545 | 1,939 | 1,606 | 1,350 | 904 | 446 | 0.51 | 38.1 | 46.6 | 27.8 |
鹿児島 | 南九州 | 2,171 | 5,431 | 2,762 | 2,669 | 2,207 | 1,488 | 719 | 0.40 | 40.6 | 53.9 | 26.9 |
沖縄 | 南九州 | 1,121 | 2,895 | 1,474 | 1,421 | 194 | 141 | 53 | 0.39 | 6.7 | 9.6 | 3.7 |
合計 | 284,959 | 197,519 | 108,755 | 88,764 | 95,582 | 60,000 | 35,582 | 1.44 | 48.4 | 55.2 | 40.1 |
(注) | 求職者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介を希望する者のみの数であり、就職内定者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介によって内定した者のみの数である。 |
第4表 | 高校・中学新卒者の求人・求職・就職内定状況の推移(9月末現在) |
卒業年 | 9月末現在の状況 | ||||||||
高等学校新卒者 | 中学校新卒者 | ||||||||
求人数 (%) 人 |
求職者数 (%) 人 |
就職内定者数 (%) 人 |
求人倍率 (ポイント) 倍 |
就職内定率 (ポイント) % |
最終の (ポイント)就職決定率 % |
求人数 (%) 人 |
求職者数 (%) 人 |
求人倍率 (ポイント) 倍 |
|
昭和63年 3月卒 |
(−) | (−) | (−) | (−) | (−) | (0.4) | (−) | (−) | (−) |
667,930 | 503,086 | 255,137 | 1.33 | 50.7 | 99.3 | 35,397 | 30,202 | 1.17 | |
平成元年 3月卒 |
(42.0) | (0.6) | (19.9) | (0.54) | (9.8) | (0.3) | (26.6) | (△14.3) | (0.56) |
948,143 | 506,224 | 306,035 | 1.87 | 60.5 | 99.6 | 44,795 | 25,885 | 1.73 | |
平成2年 3月卒 |
(33.7) | (1.4) | (14.8) | (0.60) | (8.0) | (0.0) | (36.2) | (△12.6) | (0.97) |
1,267,682 | 513,386 | 351,428 | 2.47 | 68.5 | 99.6 | 61,015 | 22,622 | 2.70 | |
平成3年 3月卒 |
(22.0) | (△0.3) | (△0.2) | (0.55) | (0.1) | (0.1) | (17.3) | (△15.2) | (1.03) |
1,546,691 | 511,632 | 350,752 | 3.02 | 68.6 | 99.7 | 71,541 | 19,179 | 3.73 | |
平成4年 3月卒 |
(4.8) | (△3.2) | (△3.5) | (0.25) | (△0.3) | (0.0) | (0.0) | (△13.1) | (0.56) |
1,621,230 | 495,475 | 338,597 | 3.27 | 68.3 | 99.7 | 71,550 | 16,675 | 4.29 | |
平成5年 3月卒 |
(△18.1) | (△9.8) | (△14.3) | (△0.30) | (△3.4) | (△0.2) | (△22.1) | (△13.8) | (△0.42) |
1,328,146 | 446,955 | 290,019 | 2.97 | 64.9 | 99.5 | 55,709 | 14,380 | 3.87 | |
平成6年 3月卒 |
(△34.2) | (△12.2) | (△20.2) | (△0.74) | (△5.9) | (△0.6) | (△38.6) | (△10.6) | (△1.21) |
874,584 | 392,335 | 231,331 | 2.23 | 59.0 | 98.9 | 34,209 | 12,854 | 2.66 | |
平成7年 3月卒 |
(△34.1) | (△9.2) | (△15.7) | (△0.61) | (△4.2) | (△0.2) | (△40.4) | (△14.8) | (△0.80) |
576,775 | 356,210 | 195,083 | 1.62 | 54.8 | 98.7 | 20,373 | 10,953 | 1.86 | |
平成8年 3月卒 |
(△19.7) | (△7.0) | (△13.2) | (△0.22) | (△3.7) | (△0.3) | (△29.9) | (△9.9) | (△0.41) |
463,408 | 331,265 | 169,260 | 1.40 | 51.1 | 98.4 | 14,274 | 9,867 | 1.45 | |
平成9年 3月卒 |
(△3.4) | (△7.1) | (△4.6) | (0.06) | (1.4) | (0.1) | (△24.7) | (△12.4) | (△0.21) |
447,880 | 307,796 | 161,555 | 1.46 | 52.5 | 98.5 | 10,752 | 8,645 | 1.24 | |
平成10年 3月卒 |
(4.8) | (△6.0) | (△0.4) | (0.16) | (3.1) | (△0.3) | (△16.2) | (0.4) | (△0.20) |
469,555 | 289,200 | 160,857 | 1.62 | 55.6 | 98.2 | 9,006 | 8,683 | 1.04 | |
平成11年 3月卒 |
(△33.4) | (△9.7) | (△20.7) | (△0.42) | (△6.7) | (△1.4) | (△39.4) | (△0.6) | (△0.41) |
312,564 | 261,007 | 127,561 | 1.20 | 48.9 | 96.8 | 5,457 | 8,629 | 0.63 | |
平成12年 3月卒 |
(△35.2) | (△9.2) | (△23.5) | (△0.35) | (△7.7) | (△1.2) | (△38.1) | (△8.8) | (△0.20) |
202,530 | 236,893 | 97,610 | 0.85 | 41.2 | 95.6 | 3,379 | 7,873 | 0.43 | |
平成13年 3月卒 |
(1.5) | (△2.2) | (0.8) | (0.04) | (1.3) | (0.3) | (△29.4) | (△9.9) | (△0.09) |
205,578 | 231,637 | 98,374 | 0.89 | 42.5 | 95.9 | 2,385 | 7,090 | 0.34 | |
平成14年 3月卒 |
(△10.0) | (△3.8) | (△16.2) | (△0.06) | (△5.5) | (△1.1) | (△18.5) | (△4.5) | (△0.05) |
184,974 | 222,751 | 82,409 | 0.83 | 37.0 | 94.8 | 1,943 | 6,769 | 0.29 | |
平成15年 3月卒 |
(△18.9) | (△6.6) | (△15.7) | (△0.11) | (△3.6) | (0.3) | (△24.4) | (△10.6) | (△0.05) |
150,101 | 208,083 | 69,504 | 0.72 | 33.4 | 95.1 | 1,469 | 6,050 | 0.24 | |
平成16年 3月卒 |
(1.0) | (△3.5) | (△0.3) | (0.04) | (1.1) | (0.8) | (△10.4) | (△12.2) | (0.01) |
151,676 | 200,774 | 69,318 | 0.76 | 34.5 | 95.9 | 1,316 | 5,314 | 0.25 | |
平成17年 3月卒 |
(25.9) | (△2.0) | (10.6) | (0.21) | (4.4) | (1.3) | (△0.7) | (△14.4) | (0.04) |
191,016 | 196,773 | 76,641 | 0.97 | 38.9 | 97.2 | 1,307 | 4,549 | 0.29 | |
平成18年 3月卒 |
(23.3) | (0.0) | (12.9) | (0.23) | (5.1) | (0.9) | (11.5) | (△7.7) | (0.06) |
235,571 | 196,803 | 86,502 | 1.20 | 44.0 | 98.1 | 1,457 | 4,201 | 0.35 | |
平成19年 3月卒 |
(21.0) | (0.4) | (10.5) | (0.24) | (4.4) | (―) | (17.4) | (△16.4) | (0.14) |
284,959 | 197,519 | 95,582 | 1.44 | 48.4 | ― | 1,710 | 3,512 | 0.49 |
注1 | 求職者数とは、学校又は公共職業安定所による紹介を希望する者の数であり、就職内定者数とは、学校又は公共職業安定所の紹介によって内定した者の数である。 |
注2 | ( )内は前年同期比である。 |
注3 | 9月末現在の調査は、昭和63年3月新卒者より行っている。 |
注4 | 最終の就職決定率は、卒業年の6月末の状況である。 |
![]() |
(注) | 棒グラフの上の値は求人倍率 |
![]() |
高校新卒者対象就職面接会等日程(11月11日〜12月) | ||||||
開催地域 | 名称 | 開催日(時間) | 開催場所(市区町村名) | 参加企業数 (見込)(社) |
参加学生数 (見込)(人) |
備考 |
北海道 | 新規高卒者就職促進会 | 11月15日 (13:00〜16:00) |
グランドホテルニュー王子(苫小牧市) | 30 | 150 | |
新規高卒者就職面接会 | 11月16日 (12:30〜16:30) |
札幌パークホテル(札幌市) | 100 | 1,000 | ||
新規高卒者就職面接会in函館 | 11月16日 (13:00〜16:00) |
函館ハーバービューホテル(函館市) | 40 | 200 | ||
平成18年度 新規高卒者就職促進会 | 11月20日 (13:00〜16:00) |
岩見沢平安閣(岩見沢市) | 15 | 100 | ||
新規高卒者就職促進会 | 12月6日 (13:00〜16:00) |
旭川グランドホテル(旭川市) | 45 | 200 | ||
平成18年度 新規高卒者就職面接会 | 12月21日 (13:00〜16:00) |
ホテルノースランド帯広(帯広市) | 20 | 100 | ||
岩手県 | 花巻・北上地区新規高等学校卒業者面談会 | 12月8日 (13:30〜15:30) |
ホテルグランシェル花巻(花巻市) | 20 | 100 | |
山形県 | 高校生のための就職面接会 | 11月28日 (13:00〜16:00) |
山形国際ホテル(山形市) | 50 | 300 | |
庄内地区 高校生就職面談会 | 11月28日 (13:00〜16:30) |
いろり火の里 なの花ホール(三川町) | 30 | 200 | ||
最上地区高校生就職面談会 | 11月22日 (13:00〜15:30) |
ベルフォール新庄玉姫殿(新庄市) | 20 | 50 | ||
福島県 | 平成18年度新規高卒者就職面接会(いわき会場) | 11月14日 (13:00〜16:00) |
いわきワシントンホテル椿山荘(いわき市) | 62 | 300 | |
茨城県 | 就職面接会 in常陸大宮 | 11月21日 (13:00〜16:00) |
常陸大宮市文化センター(ロゼホール)(常陸大宮市) | 30 | 150 | |
わくわくワーク2007 | 11月29日 (13:30〜16:00) |
三の丸ホテル ダイヤモンドホール(筑西市) | 50 | 200 | ||
新規高卒者就職面接会 | 12月4日 (13:00〜15:30) |
ホテル日航日立(日立市) | 50 | 230 | ||
新規高卒者就職面接会 | 12月7日 (13:00〜15:30) |
常総市民イベント・コミュニティホール(常総市) | 45 | 150 | ||
高校新卒者就職面接会2006 | 12月7日 (13:00〜16:00) |
鹿島セントラルホテル(神栖市) | 70 | 200 | ||
新規高卒者就職面接会 | 12月11日 (13:00〜15:30) |
ホテルレイクビュー水戸(水戸市) | 100 | 500 | ||
ワーク・フェアー’07(新規高等学校卒業予定者就職面接会) | 12月13日 (13:00〜15:30) |
土浦京成ホテル(土浦市) | 50 | 230 | ||
栃木県 | 南とちぎ高校新卒者合同就職面接会 | 11月13日 (13:30〜16:00) |
サンプラザ(栃木市) | 70 | 300 | |
埼玉県 | 西秩父地域の求人企業合同就職面接会 | 11月22日 (13:00〜15:30) |
小鹿野文化センター | 15 | 10 | 一般求職者も対象 |
千葉県 | 平成18年度新規高等学校卒業予定者就職面接会 | 11月16日 (13:30〜16:00) |
銚子プラザホテル(銚子市) | 45 | 100 | |
平成18年度新規高卒者就職面接会 | 11月22日 (13:00〜16:00) |
ホテルポートプラザちば(千葉市) | 70 | 200 | ||
東京都 | ヤングワークフェア西多摩 | 11月14日 (13:30〜16:00) |
福生市民会館・公民館3階(福生市) | 10 | 100 | |
神奈川県 | 横浜・横須賀地区企業説明会 | 11月22日 (13:00〜16:00) |
横浜文化体育館(横浜市中区) | 125 | 500 | |
新潟県 | しごと発見広場(合同就職面接会) | 11月22日 (14:00〜16:00) |
ハイブ長岡(長岡市) | 100 | 50 | 大学等新卒者、一般求職者も対象 |
静岡県 | 高校生ジョブフェア(西部地区) | 11月15日 (13:30〜15:30) |
アクトシティ浜松(浜松市) | 100 | 200 | |
京都府 | 「平成19年3月高等学校卒業予定者合同企業説明会」 | 11月17日 (12:00〜15:00) |
舞鶴西駅交流センター(京都府舞鶴市) | 10 | 40 | |
兵庫県 | 神戸地域新規高卒者就職支援フェア | 11月16日 (13:00〜16:00) |
ホテルオークラ神戸(神戸市) | 60 | 500 | |
西はりま新規高卒者求人企業説明会 | 11月21日 (13:30〜16:00) |
姫路キャッスルホテル(姫路市) | 30 | 200 | ||
和歌山県 | 新規高等学校卒業予定者企業面接会 | 11月16日 (13:00〜15:00) |
ガーデンホテルハナヨ(田辺市) | 25 | 100 | |
鳥取県 | 新規高等学校卒業予定者就職面接会(東部会場) | 11月15日 (13:30〜16:00) |
白兎会館(鳥取市) | 30 | 80 | |
新規高等学校卒業予定者就職面接会(中部会場) | 11月17日 (13:30〜16:00) |
ホテルセントパレス倉吉(倉吉市) | 20 | 40 | ||
新規高等学校卒業予定者就職面接会(西部会場) | 11月21日 (13:30〜16:00) |
米子ワシントンホテルプラザ(米子市) | 30 | 80 | ||
岡山県 | 新規学卒者合同就職面接会 | 11月28日 (13:00〜16:00) |
コンベックス岡山(岡山市) | 300 | 600 | 大学等新卒者も対象対象 |
広島県 | 高校生のための就職ガイダンス(東部地区) | 11月13日 (13:30〜16:30) |
福山ニューキャッスルホテル(福山市) | 50 | 100 | |
高校生のための就職ガイダンス(西部地区) | 11月20日 (13:30〜16:30) |
広島国際会議場(広島市) | 60 | 200 | ||
徳島県 | 高校生のための就職面接相談会(ジュニアマッチングフェア) | 11月15日 (13:00〜16:00) |
ホテルクレメント徳島(徳島市) | 60 | 200 | |
香川県 | 就職面談会(西讃会場) | 11月17日 (13:15〜15:30) |
オークラホテル丸亀(丸亀市) | 60 | 100 | 参加者に対しては、11/16就職準備講習を実施 |
愛媛県 | 大洲・喜多地区合同就職面接会 | 11月16日 (14:00〜16:00) |
リジェール大洲(大洲市) | 25 | 130 | 大学等新卒者・一般求職者も対象 |
福岡県 | 新規高卒者就職面談会 | 11月22日 (12:30〜16:30) |
ハイネスホテル久留米(久留米市) | 40 | 300 | |
新規高卒者就職面談会 | 12月5日 (12:00〜16:30) |
福岡ファッションビル(福岡市) | 40 | 300 | ||
新規高卒者就職面談会 | 12月13日 (12:30〜16:30) |
のがみプレジデントホテル(飯塚市) | 30 | 150 | ||
新規高卒者就職面談会 | 12月19日 (12:00〜16:30) |
西日本総合展示場(北九州市) | 30 | 250 | ||
熊本県 | 来春高卒者就職促進会 | 11月28日 (13:00〜16:00) |
八代ロイヤルホテル(八代市) | 20 | 120 | |
大分県 | 高校生のための就職面接会2006 | 11月15日 (13:30〜16:00) |
大分イベントホール(大分市) | 80 | 300 | |
宮崎県 | 平成19年3月新規高等学校卒業予定者就職面接・相談会(MIYAZAKIジュニアワークフェア) | 11月13日 (13:00〜16:00) |
宮崎観光ホテル(宮崎市) | 60 | 700 | |
平成19年3月新規高等学校卒業予定者就職面接・相談会(MIYAZAKIジュニアワークフェア) | 11月16日 (13:00〜16:30) |
延岡総合文化センター(延岡市) | 35 | 200 | ||
鹿児島県 | 高校生のための就職面接会 | 11月21日 (13:00〜17:00) |
鹿児島アリーナ(鹿児島市) | 60 | 500 | |
高校生のための就職面接会 In 霧島 | 12月14日 (13:00〜16:30) |
ホテル京セラ(霧島市) | 30 | 150 | ||
沖縄県 | 平成19年3月新規高卒者北部地域企業合同面接会 | 12月予定 (13:00〜16:30) |
ホテルゆがふいんおきなわ(名護市)予定 | 20 | 100 |