平成18年10月30日(月) 厚生労働省健康局疾病対策課 秋野・橋本 TEL 03-5253-1111(内2358) 財団法人エイズ予防財団 永井・中村 TEL 03-5259-1811 http://www.jfap.or.jp/ |
世界エイズデーイベント

わが国におけるHIV感染者・エイズ患者の新規報告数は、依然として増加傾向にあります。この危機的な状況に歯止めを掛けるため、ラジオDJ山本シュウ(PDF:90KB)を中心に、様々な著名人が各界から集結し、ライブとトークを通じてエイズの予防啓発を呼びかける「RED RIBBON LIVE 2006」を開催します。
本イベントに、抽選で1,000名様を無料でご招待します。
1. | 主催 厚生労働省、財団法人エイズ予防財団 | ||||||
2. | 開催日時
| ||||||
3. | 開催場所 SHIBUYA-AX(住所:東京都渋谷区神南2-1-1) | ||||||
4. | 総合プロデュース・司会 山本シュウ(ラジオDJ) | ||||||
5. | 出演 アンジェラ・アキ(PDF:68KB)、TERU〔GLAY〕(ビデオメッセージ参加)などの賛同者が多数参加 | ||||||
6. | 応募方法 11月6日(月)から11月13日(月)までの期間、エイズ予防財団ホームページ、関東近辺ラジオ局の番組、Yahoo!JAPANなどを通じて参加者を募集します。 | ||||||
7. | 実施内容 ラジオDJ山本シュウの呼びかけに賛同したアーティスト、エンターテイナーたちが一堂に集結し、公開ラジオ番組をイメージしたトークとライブで強烈なメッセージを発信します。
| ||||||
8. | 問い合わせ先 財団法人エイズ予防財団 10月31日(火)10時から下記の専用サイトにてご案内します。 http://api-net.jfap.or.jp/redribbonlive/ |
参考1 | 世界エイズデーについて(PDF:108KB) |
参考2 | エイズ対策について(PDF:66KB) |