| 照会先: 政策統括官付社会保障担当参事官室 
 | 
社会保障の給付と負担の見通し
ー平成18年5月ー
厚生労働省
ー平成18年5月ー
厚生労働省
| 見通しの前提等(1) | 
| 
 | 
| 見通しの前提等(2) | 
| 
 | 
| この間の社会保障制度改革等(1) | 
| 
 | 
| この間の社会保障制度改革等(2) | 
| 
 | 
| 経済前提 | 
| 
 | 
| 社会保障の給付の見通し | 
 
| 注1) | 前面のグラフは、2004年年金制度改革、2005年介護保険制度改革及び2006年医療制度改革案の効果を織り込んでいる(改革反映)。 背面のグラフはこれらの改革が行われなかった場合(改革前)。 | 
| 注2) | 経済前提はAケース。 | 
| 社会保障の負担の見通し | 
 
| 注1) | 前面のグラフは、2004年年金制度改革、2005年介護保険制度改革及び2006年医療制度改革案の効果を織り込んでいる(改革反映)。 背面のグラフはこれらの改革が行われなかった場合(改革前)。 | 
| 注2) | 公費は、2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとしている。 | 
| 注3) | 経済前提はAケース。 | 
| 
  | 
| 注1) | %は対国民所得。額は、各年度の名目額(将来の額は現在価格ではない)。 | 
| 注2) | 公費は、2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとしている。 | 
| 注3) | カッコ外の数値は改革反映、カッコ内の数値は改革前のもの。 | 
| 注4) | 経済前提はAケース。 | 
| 
  | 
| 注1) | %は対国民所得。額は、各年度の名目額(将来の額は現在価格ではない)。 | 
| 注2) | 公費は、2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとしている。 | 
| 注3) | カッコ外の数値は改革反映、カッコ内の数値は改革前のもの。 | 
| 注4) | 経済前提はAケース。 | 
| 厚生年金及び国民年金の財政見通し | 
 
| 注1) | 額は、各年度の名目額(将来の額は現在価格ではない)。経済前提はAケース、社会保障制度は改革反映。 | 
| 注2) | 2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとして算定している。 | 
| 
  | 
| 注1) | %は対国民所得。額は、各年度の名目額(将来の額は現在価格ではない)。 | 
| 注2) | 公費は、2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとしている。 | 
| 注3) | カッコ外の数値は改革反映、カッコ内の数値は改革前のもの。 | 
| 
  | 
| 注1) | %は対国民所得。額は、各年度の名目額(将来の額は現在価格ではない)。 | 
| 注2) | 公費は、2009年度に基礎年金国庫負担割合が1/2に引き上げられたものとしている。 | 
| 注3) | カッコ外の数値は改革反映、カッコ内の数値は改革前のもの。 | 
| (参考) 社会保障給付費の国際比較 | 
対国民所得と対GDP

| 日本 (2006年度) | 日本 (Aケース) | 日本 (2001年) | アメリカ (2001年) | イギリス (2001年) | ドイツ (2001年) | フランス (2001年) | スウェーデン (2001年) | ||
| (2015年度) | (2025年度) | ||||||||
| (対国民所得) | |||||||||
| 社会保障給付費 | 23.9 | 25.3 | 26.1 | 23.7 | 17.1 | 28.9 | 38.8 | 38.9 | 41.5 | 
| 年金 | 12.6 | 12.8 | 12.0 | 11.6 | 7.5 | 12.3 | 16.3 | 17.1 | 13.5 | 
| 医療 | 7.3 | 8.0 | 8.8 | 8.3 | 7.2 | 7.9 | 10.8 | 9.8 | 10.4 | 
| 福祉等 | 4.0 | 4.5 | 5.3 | 3.8 | 2.4 | 8.6 | 11.7 | 12.0 | 17.6 | 
| うち介護 | 1.8 | 2.3 | 3.1 | 1.2 | 0.0 | 0.5 | 0.3 | 0.1 | 3.2 | 
| (対GDP) | |||||||||
| 社会保障給付費 | 17.5 | 18.4 | 19.0 | 17.4 | 15.2 | 22.4 | 28.8 | 28.5 | 29.5 | 
| 年金 | 9.2 | 9.3 | 8.7 | 8.5 | 6.7 | 9.5 | 12.1 | 12.5 | 9.6 | 
| 医療 | 5.4 | 5.8 | 6.4 | 6.1 | 6.4 | 6.1 | 8.0 | 7.2 | 7.4 | 
| 福祉等 | 2.9 | 3.2 | 3.8 | 2.8 | 2.1 | 6.7 | 8.6 | 8.8 | 12.5 | 
| うち介護 | 1.3 | 1.6 | 2.3 | 0.9 | 0.0 | 0.4 | 0.2 | 0.1 | 2.3 | 
| 【参考】 | (潜在的)国民負担率の国際比較 | 
 
| 【上部資料】 2006年度以降の日本: 
 
 
 
 |