別添2
1 | 目的 安全優良職長に対する顕彰は、優れた技能と経験を有し、担当する現場又は部署において優良な安全成績をあげた職長、班長等労働者を直接指揮する者(以下「職長等」という。)を顕彰し、高い安全意識を有し、適切な安全活動を実践している職長等の企業内外における評価を高めるとともに、顕彰された職長等がより広く活躍できるよう支援を行い、当該職長等がさらに企業内外における安全活動の核として活動することにより、事業場における安全活動の活性化を図り、もって我が国産業の安全水準の向上を図ることを目的とする。 |
||||||||
2 | 顕彰の対象 本顕彰は、産業の場において作業を直接指揮する職長等を対象とする。 |
||||||||
3 | 顕彰基準 顕彰は、原則として次に掲げるすべての事項に該当する者について行う。
|
||||||||
4 | 顕彰の方法 顕彰は、厚生労働大臣が受賞者に顕彰状及び徽章を授与して行う。 |