|  | 
| 担当 | 労働基準局労災補償部補償課 職業病認定対策室
 
| 電話 | 5253−1111 (内線5569) |  
| 夜間直通 | 3502−6750 |  |  | 
脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況(平成16年度)について
 今般、平成16年度の「脳血管疾患及び虚血性心疾患等(「過労死」等事案)の労災補償状況」及び「精神障害等の労災補償状況」がまとまった。
| 1 | 脳・心臓疾患の労災補償状況(別添資料のとおり) 
| 
| (1) | 請求件数は816件であり、前年度に比べ74件の増加(10.0%増)。 |  
| (2) | 認定件数は294件であり、前年度に比べ20件の減少(6.4%減)。 |  
| (3) | 業種別では製造業の請求、認定件数が増加。 |  
| (4) | 職種別では専門技術職の請求、認定件数が増加。 |  
| (5) | 年齢別では40〜49歳、60歳以上で請求件数が増加。 |  |  
 | 
| 2 | 精神障害等の労災補償状況(別添資料のとおり) 
| 
| (1) | 請求件数は524件であり、前年度に比べ77件の増加(17.2%増)。 |  
| (2) | 認定件数は130件であり、前年度に比べ22件の増加(20.4%増)。 |  
| (3) | 業種別では建設業、卸売・小売業、医療福祉業の認定件数が増加。 |  
| (4) | 職種別では専門技術職の認定件数が増加。 |  
| (5) | 年齢別では30〜49歳の請求、認定件数が増加。 |  |  | 
| 表1−1 | 脳血管疾患及び虚血性心疾患等 (「過労死」 等事案)の労災補償状況 | 
| (件) 
| 年度 区分 | 平成12年度 | 平成13年度 | 平成14年度 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 脳・心臓疾患 | 請求件数 | 617 | 690 | 819 | 742 | 816 |  
| 認定件数 | 85 | 143 | 317 | 314 | 294 |  
| うち死亡 | 請求件数 | − | − | − | 319 | 335 |  
| 認定件数 | 45 | 58 | 160 | 158 | 150 |  | 
| 注) | 
| 1 | 本表は、労働基準法施行規則別表第1の2第9号の「業務に起因することの明らかな疾病」に係る脳血管疾患及び虚血性心疾患等(「過労死」等事案)について集計したものである。 |  
| 2 | 認定件数は当該年度に請求されたものに限るものではない。 |  
| 3 | 平成13年12月に脳・心臓疾患の認定基準が改正されている。 |  
| 4 | 平成14年度以前の死亡に係る請求件数については把握していない。 |  | 
| 図1−1 | 脳・心臓疾患に係る労災請求・認定件数の推移 | 
 
| 表1−2 | 脳・心臓疾患の業種別請求及び認定件数一覧 | 
| 年度 業種 | 平成15年度 | 平成16年度 | 
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 | 
| 農業・林業・漁業・鉱業 | 14 | 5 | 12 | 3 | 
| 製造業 | 123 | 50 | 179 | 64 | 
| 建設業 | 99 | 32 | 105 | 29 | 
| 運輸業 | 144 | 82 | 160 | 71 | 
| 卸売・小売業 | 136 | 62 | 129 | 48 | 
| 金融・保険業 | 13 | 6 | 6 | 3 | 
| 教育、学習支援業 | 10 | 5 | 12 | 5 | 
| 医療、福祉 | 22 | 8 | 21 | 3 | 
| 情報通信業 | 21 | 8 | 14 | 10 | 
| 飲食店、宿泊業 | 30 | 11 | 37 | 13 | 
| 上記以外の事業 | 130 | 45 | 141 | 45 | 
| 合計 | 742 | 314 | 816 | 294 | 
| 注 | 
| 1. | 業種については、おおむね「日本標準産業分類」により分類している。 |  
| 2. | 「上記以外の事業」に分類されているのは、不動産業、サービス業などである。 |  | 
 
| 表1−3 | 脳・心臓疾患の職種別請求及び認定件数一覧 | 
| (件) 
| 年度 職種 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 |  
| 専門技術職 | 99 | 40 | 123 | 53 |  
| 管理職 | 111 | 63 | 128 | 53 |  
| 事務職 | 75 | 32 | 47 | 20 |  
| 販売職 | 86 | 29 | 100 | 26 |  
| サービス | 66 | 29 | 71 | 17 |  
| 運輸・通信従事 | 146 | 80 | 153 | 74 |  
| 技能職 | 124 | 34 | 152 | 42 |  
| その他 | 35 | 7 | 42 | 9 |  
| 合計 | 742 | 314 | 816 | 294 |  | 
| 注 | 
| 1. | 職種については、おおむね「日本標準職業分類」により分類している。 |  
| 2. | 専門技術職に分類されているのは、システムエンジニア、専門技術者などであり、技能職に分類されているのは、製造工、専門工事職などである。 |  | 
 
| 表1−4 | 脳・心臓疾患の年齢別請求及び認定件数一覧 | 
| (件) 
| 年度 年齢 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 |  
| 29歳以下 | 36 | 13 | 30 | 16 |  
| 30〜39歳 | 86 | 52 | 93 | 48 |  
| 40〜49歳 | 163 | 83 | 205 | 78 |  
| 50〜59歳 | 331 | 132 | 332 | 121 |  
| 60歳以上 | 126 | 34 | 156 | 31 |  
| 合計 | 742 | 314 | 816 | 294 |  | 
 
| (件) 
| 年度 区分 | 平成12年度 | 平成13年度 | 平成14年度 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 精神障害等 | 請求件数 | 212 | 265 | 341 | 447 | 524 |  
| 認定件数 | 36 | 70 | 100 | 108 | 130 |  
| うち自殺 (未遂を含む。)
 | 請求件数 | 100 | 92 | 112 | 122 | 121 |  
| 認定件数 | 19 | 31 | 43 | 40 | 45 |  | 
| 注) | 
| 1 | 認定件数は当該年度に請求されたものに限るものではない。 |  
| 2 | 平成11年9月に精神障害等の判断指針が策定されている。 |  | 
| 図2−1 | 精神障害等に係る労災請求・認定件数の推移 | 
 
| (件) 
| 年度 業種 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 |  
| 農業・林業・漁業・鉱業 | 3 | 1 | 5 | 0 |  
| 製造業 | 95 | 27 | 104 | 33 |  
| 建設業 | 43 | 10 | 44 | 20 |  
| 運輸業 | 37 | 9 | 50 | 11 |  
| 卸売・小売業 | 78 | 11 | 87 | 20 |  
| 金融・保険業 | 14 | 3 | 31 | 4 |  
| 教育、学習支援業 | 5 | 3 | 17 | 1 |  
| 医療、福祉 | 51 | 11 | 52 | 20 |  
| 情報通信業 | 23 | 9 | 17 | 1 |  
| 飲食店、宿泊業 | 13 | 7 | 24 | 6 |  
| 上記以外の事業 | 85 | 17 | 93 | 14 |  
| 合計 | 447 | 108 | 524 | 130 |  | 
| 注 | 
| 1. | 業種については、おおむね「日本標準産業分類」により分類している。 |  
| 2. | 「上記以外の事業」に分類されているのは、不動産業、サービス業などである。 |  | 
 
| (件) 
| 年度 職種 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 |  
| 専門技術職 | 118 | 29 | 117 | 43 |  
| 管理職 | 39 | 14 | 45 | 9 |  
| 事務職 | 101 | 9 | 89 | 14 |  
| 販売職 | 43 | 10 | 77 | 16 |  
| サービス | 31 | 12 | 55 | 11 |  
| 運輸・通信従事 | 29 | 8 | 40 | 12 |  
| 技能職 | 77 | 24 | 89 | 24 |  
| その他 | 9 | 2 | 12 | 1 |  
| 合計 | 447 | 108 | 524 | 130 |  | 
| 注 | 
| 1. | 職種については、おおむね「日本標準職業分類」により分類している。 |  
| 2. | 専門技術職に分類されているのは、システムエンジニア、専門技術者などであり、技能職に分類されているのは、製造工、専門工事職などである。 |  | 
 
| (件) 
| 年度 年齢 | 平成15年度 | 平成16年度 |  
| 請求件数 | 認定件数 | 請求件数 | 認定件数 |  
| 29歳以下 | 123 | 25 | 119 | 26 |  
| 30〜39歳 | 158 | 40 | 189 | 53 |  
| 40〜49歳 | 86 | 21 | 107 | 31 |  
| 50〜59歳 | 70 | 19 | 86 | 16 |  
| 60歳以上 | 10 | 3 | 23 | 4 |  
| 合計 | 447 | 108 | 524 | 130 |  | 
