プレスリリース |
担当 |
厚生労働省医薬食品局
食品安全部企画情報課
広瀬・田代(内線2493、2452)(代表03-5253-1111) (夜間直通03-3595-2326) |
食品に関するリスクコミュニケーション(輸入食品の安全性確保に関する意見交換会)の開催(神奈川県横浜市)について |
1 | 開催日時
|
2 | 会議内容(予定)
|
3 | 参加者の公募について 【申込方法】 参加希望者は、平成16年11月25日(木)正午までに、 (1)氏名 (2)住所 (3)電話番号 (4)FAX番号 (5)(差し支えなければ)勤務先、所属団体 を明記の上、FAX等により下記あてにお申し込みください(封書、葉書は当日消印有効)。希望者が多数の場合は、先着順となります。参加者には追って連絡を(FAXにて)いたします。 別紙にモデル様式(PDF:13KB)を添付しておりますが、様式は自由です。(1)から(4)の項目は必ず記載願います。 なお、今回のテーマ(輸入食品の安全性確保)について御意見等がございましたら併せて御記入ください。 (申込先) 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課輸入食品安全対策室 〒100-8916東京都千代田区霞が関1-2-2 FAX番号:03−3503−7964 (本件に関する照会先) 厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課 担当:広瀬、田代(電話03−5253−1111 内線2493、2452) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |