報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ

平成16年11月5日
《照会先》
厚生労働省健康局生活衛生課
皆尾、加藤 (代表03-5253-1111)
(内線2433・2439)(直通3595-2301)

産業活力再生特別措置法に基づく「経営資源再活用計画」の認定について


1.認定制度の概要
 産業活力再生特別措置法は、事業者が実施する事業再構築、共同事業再編及び経営資源再活用を円滑化するための措置を講じ、我が国産業の再生を速やかに実現することを目的としている。
 同法に基づき、事業者が事業計画(当該事例においては、「経営資源再活用計画」)を作成し、主務大臣(その事業を所管する大臣)の認定を受けた場合に、登録免許税の軽減などの税制の特例、商法の特例(手続の簡素化)等の利用が可能となる。

2.認定企業の概要
 (1)企業名等
有限会社高崎商事
(栃木県日光市中宮祠2485番地 代表者:神宮 隆之)
 (2)事業計画の種類及び概要
 事業計画の種類:「経営資源再活用計画」
 事業計画の概要
 有限会社高崎商事は、株式会社ホテル四季彩が営んでいる温泉旅館業の全部を吸収分割により継承し、株式会社産業再生機構から増資を実施することにより経営資源の有効活用を図る予定である。

 有限会社高崎商事の概要
 所在地栃木県日光市中宮祠2485番地
 代表者取締役 神宮 隆之
 設立日平成16年9月10日
 資本金300万円
 事業内容温泉旅館の運営


様式第二十一

認定経営資源再活用計画の内容の公表


1.認定した年月日  平成16年10月29日

2.認定事業者名  有限会社高崎商事

3.認定経営資源再活用計画の目標
 (1) 経営資源再活用に係る事業の目標
 有限会社高崎商事は、栃木県日光市で株式会社ホテル四季彩が運営する温泉旅館業全てを承継する。株式会社ホテル四季彩が運営する「ホテル四季彩」は、平成8年3月に奥日光活性化事業の一環として中禅寺湖湖畔に新築移転し、リニューアルオープンしたが、需要への変化に対応できず初年度から売上高が計画を下回った。平成11年以降はメインバンクを中心として再生に取り組み、個人需要に対応すること等で増収増益となったものの、コスト管理が甘く未払債務が増加の一途を辿った。平成16年2月には県制度融資導入に伴う「5ヵ年計画」を策定し、計画初年度である平成15年11月期は計画を達成したものの、抜本的な過剰債務の解消には至っていない。
 今般、有限会社高崎商事は株式会社産業再生機構の支援下で、株式会社産業再生機構の出資を引き受ける有限会社高崎商事に対して株式分割により全部の事業を移転継承させることを計画しており、今後、コンセプトの明確化と「四季彩ブランド」の確立を図るため設備投資を実施することで売上増加を図るとともに、直間比率の改善によるエージェント手数料の削減、原価管理、在庫管理の徹底により、収益力の向上を図ることとする。

 (2) 生産性の向上を示す数値目標
 本事業計画の実施により、平成18年11月期には平成15年11月期に比べて、有形固定資産回転率を300%、向上させることを目標とする。

4.経営資源再活用の内容
 (1) 経営資源再活用に係る事業の内容
(1) 承継する事業
 株式会社ホテル四季彩の温泉旅館業の全部

(2) 選定理由
 ホテル四季彩は、小規模ながら中禅寺温泉内での宿泊客数のシェア3割という集客力により事業基盤は強固で一定の収益力を確保しており、今後は個人客をターゲット顧客としたコンセプトの明確化、「四季彩ブランド」の構築を目指し、必要な設備投資の実施、運営オペレーションの改善の実施により、再生は十分可能と判断している。

(3) 経営資源の有効活用の方策
 会社分割
 有限会社高崎商事は、平成16年11月1日を目処に、株式会社ホテル四季彩の温泉旅館業の全部の承継を受ける。

 組織変更
 有限会社高崎商事は有限会社から株式会社に組織変更を行う。

 増資
 有限会社高崎商事は会社分割にあたり、必要な資金を調達するため、株式会社産業再生機構に対して第三者割当増資を実施する。

 事業革新
 有限会社高崎商事はホテル四季彩の全ての事業を吸収分割により承継する。
 従来は季節ごとの客室の売り方が確立されておらず、年間を通して宿泊単価の安いところでの予約が多くなっていた。今後は季節ごとにターゲット顧客を明確化しターゲットに合わせた単価の設定、設定単価に基づく予約管理体制の強化を図り、適正客室単価を確保することで稼動率をアップさせる。具体的には、改装によりコネクティングルームを作り、高単価での販売が可能であるオン期には1部屋として高単価客の集客を、集客の厳しい冬期などのオフ期にはインバウンド等低単価客向けに2部屋に分けて販売する等、季節ごとのイールドマネジメントを導入する。
 以上により、改装するコネクティングルームの売上高を、平成18年11月期の総売上高の5.4%とすることを目標とする。

 (2) 経営資源再活用を行う場所の住所
 栃木県日光市中宮祠2485番地

 (3) 経営資源再活用を実施するための措置の内容
 別表1の通り

5.経営資源再活用の実施時期
経営資源再活用の開始時期及び終了時期
  開始時期平成16年10月
  終了時期平成18年11月

6.経営資源再活用に伴う労務に関する事項
 (1) 経営資源再活用の開始時期の従業員数(平成16年10月末現在)
  当社: 1人   ホテル四季彩:18人
 (2) 経営資源再活用の終了時期の従業員数(平成18年11月末)
  当社:20人
 (3) 経営資源再活用に充てる予定の従業員数
  当社:20人
 (4) (3)中、新規に採用される従業員数
  当社: 2人
 (5) 経営資源再活用に伴い出向または解雇される従業員数
  なし


別表1

1.経営資源再活用の措置の内容
措置事項 実施する措置の内容及びその実施する時期 期待する支援措置
他の事業者からの事業の承継    
  会社分割
(吸収分割)
有限会社高崎商事はホテル四季彩の温泉旅館業、飲食店営業等の全部を吸収分割により承継する。会社分割については平成16年11月をめどに行う。

(1)分割会社
<株式会社ホテル四季彩>
住所:栃木県日光市中宮祠2485番地
代表者:神尾 保
資本金:1,000万円

(2)承継会社
<有限会社高崎商事>
住所:栃木県日光市中宮祠2485番地
代表者:神宮 隆之
分割直前の資本金:300万円

(3)分割期日
平成16年11月1日(予定)

ホテル四季彩は、会社分割後速やかに清算する。

租税特別措置法第80条の2(認定事業再構築計画等に基づき行う登記の税率の軽減)

租税特別措置法第81条第4項(会社分割に伴う不動産の所有権の移転登記等の税率の軽減)


2.任意的記載事項の内容
措置事項 実施する措置の内容及びその実施する時期 期待する支援措置
資本の相当程度の増加
増資前の資本金300万円
増資後の資本金1,000万円
増資の方法産業再生機構に対する第三者割当
増資実行日平成16年11月2日(予定)

増資前の資本金1,000万円
増資後の資本金9,950万円(資本準備金8,950万円)
増資の方法産業再生機構に対する第三者割当
 8,950万円
産業再生機構に対する優先株発行
 8,950万円
増資実行日平成16年11月9日(予定)
租税特別措置法第80条の2(認定事業再構築計画等に基づき行う登記の税率の軽減)
事業革新 有限会社高崎商事はホテル四季彩の全ての事業を吸収分割により承継する。
従来は季節ごとの客室の売り方が確立されておらず、年間を通して宿泊単価の安いところでの予約が多くなっていた。今後は季節ごとにターゲット顧客を明確化しターゲットに合わせた単価の設定、設定単価に基づく予約管理体制の強化を図り、適正客室単価を確保することで稼動率をアップさせる。具体的には、改装によりコネクティングルームを作り、高単価での販売が可能であるオン期には1部屋として高単価客の集客を、集客の厳しい冬期などのオフ期にはインバウンド等低単価客向けに2部屋に分けて販売する等、季節ごとのイールドマネジメントを導入する。
以上により、改装するコネクティングルームの売上高を、平成18年11月期の総売上高の5.4%とすることを目標とする。
 


トップへ
報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ