戻る

4.ネットワークの目的


 児童虐待防止ネットワークの目的を「発生予防」「早期発見・早期対応」「保護・支援」の3つに分けて調査したところ、「早期発見・早期対応」が1,197か所(96.3%)と最も多かった。さらに、762か所(61.3%)のネットワークは、予防から早期発見・早期対応、保護・支援まですべての目的を持っていた。

児童虐待防止ネットワークの目的 (平成16年6月1日現在)
ネットワーク設置数 発生予防 早期発見・
早期対応
保護・支援 (再掲)
左記の全てに
目的あり
総数 1243 1095 1197 827 762
割合(%) 88.1 96.3 66.5 61.3
都道府県
457 416 449 318 296
19 16 16 13 13
645 559 616 415 378
109 92 103 70 65
指定都市 13 12 13 11 10
 
指定都市
(区の状況)
116 110 116 99 94
割合(%) 94.8 100.0 85.3 81.0
 
<参考> ※2
平成15年度
967 854 935 629 576
割合(%) 88.3 96.7 65.0 59.6
※1 ネットワークの目的については、重複回答あり
※2 平成15年度とは、平成15年6月1日現在のもの


トップへ
戻る