照会先 厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
|
平成16年6月15日 厚生労働省 | 雇用均等・児童家庭局 社会・援護局 障害保健福祉部 老健局 |
施設種別 | カ所数 | 内示額 | 施設種別 | カ所数 | 内示額 |
千円 | 千円 | ||||
特別養護老人ホーム | 1 | 180,454 | 知的障害児通園施設 | 3 | 66,726 |
ショート専用居室(床) | 20 | 9,893 | 肢体不自由児施設 | 5 | 56,345 |
老人デイサービスセンター | 6 | 74,050 | 肢体不自由児通園施設 | 1 | 4,950 |
肢体不自由者更生施設 | 1 | 8,125 | 肢体不自由児療護施設 | 1 | 4,019 |
身体障害者療護施設 | 7 | 87,887 | 心身障害児総合通園センター | 1 | 8,630 |
身体障害者授産施設 | 2 | 36,441 | 重症心身障害児施設 | 8 | 268,145 |
身体障害者福祉ホーム | 3 | 65,209 | 重症心身障害児(者)通園事業施設(A型) | 4 | 12,251 |
身体障害者通所授産施設 | 5 | 80,531 | 児童養護施設 | 1 | 67,746 |
身体障害者小規模通所授産施設 | 3 | 45,315 | 情緒障害児短期治療施設 | 1 | 18,288 |
身体障害者デイサービスセンター | 12 | 174,258 | 盲ろうあ児施設 | 1 | 11,388 |
市町村障害者生活支援センター | 2 | 6,158 | 難聴幼児通園施設 | 1 | 3,000 |
知的障害者更生施設(入所) | 8 | 190,893 | 保育所 | 15 | 364,252 |
知的障害者更生施設(通所) | 11 | 157,761 | 乳児院 | 1 | 15,005 |
知的障害者授産施設(入所) | 2 | 45,130 | 児童相談所 | 3 | 56,568 |
知的障害者授産施設(通所) | 33 | 616,051 | 婦人相談所 | 1 | 18,650 |
知的障害者小規模通所授産施設 | 11 | 116,115 | 児童館 | 2 | 22,644 |
知的障害者通勤寮 | 1 | 14,426 | 救護施設 | 1 | 120,197 |
知的障害者福祉ホーム | 1 | 23,820 | 老朽民間社会福祉施設 | 13 | 259,306 |
知的障害者福祉工場 | 2 | 54,372 | 余裕教室活用促進事業 | 1 | 22,671 |
知的障害者デイサービスセンター | 11 | 200,556 | |||
合計 | 186 | 3,588,226 |
(注) | 個別の補助対象施設一覧は、厚生労働省大臣官房総務課行政相談室にあります。(自由閲覧) |
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |