| 北海道 | |
| 名称 | 子どもの国フェスティバル |
| 日時 | 平成16年5月5日(水)10:00〜14:30 |
| 場所 | 北海道こどもの国 |
| 主催 | (財)北海道青少年育成協会、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 昔あそび体験コーナー、中・高校生による吹奏楽演奏等 |
| 東京都 | |
| 名称 | 全国児童館・児童クラブ東京大会 |
| 日時 | 平成16年5月8日(土)〜9日(日) |
| 場所 | 東京都児童会館 |
| 主催 | 全国児童厚生員研究協議会、東京都児童会館 |
| 内容 | 全国の児童館・放課後児童クラブ職員による研究と交流 |
| 東京都 | |
| 名称 | ふれあい子育て交流会 |
| 日時 | 平成16年5月9日(日)10:00〜16:30 |
| 場所 | 東京都児童会館 |
| 主催 | 東京都地域活動連絡協議会(母親クラブ)、東京都児童会館 |
| 内容 | 母親クラブ、子育てサークルの紹介等 |
| 石川県 | |
| 名称 | いしかわ子守唄フェスティバル2004「親と子の絆」〜命をみつめて〜 |
| 日時 | 平成16年5月3日(月)13:30〜15:30 |
| 場所 | 金沢市文化ホール大ホール他 |
| 主催 | (財)いしかわ子育て支援財団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 子守唄を通じて親子の絆について考えます |
| 愛知県 | |
| 名称 | いしがきに楽がき〜うれしいかおがいっぱい〜 |
| 日時 | 平成16年4月29日(木)〜5月5日(水)10:00〜16:00 |
| 場所 | 愛知こどもの国中央管理棟前の石垣 |
| 主催 | (財)愛知公園協会、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 石垣にカラーチョーク等で子どもたちの「うれしい顔」を描きます |
| 大阪府 | |
| 名称 | 子育て応援フェスタ2004家族がつどうのんびりパーク |
| 日時 | 平成16年5月5日(水)10:00〜17:00 |
| 場所 | 万博公園 |
| 主催 | (財)大阪府地域福祉推進財団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 子育てサークル情報交流ゾーン、子育てネットワーク紹介ゾーン等 |
| 大阪府 | |
| 名称 | 夢と希望を大空に向けて! |
| 日時 | 平成16年5月1日(土)〜9日(日)10:00〜17:00 |
| 場所 | 大阪府立大型児童館ビッグバン入口前「交流広場」 |
| 主催 | (財)大阪府地域福祉推進財団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 子どもたちの願いを描いた500匹の「夢鯉のぼり」、子どもたちによるフリーマーケット等 |
| 広島県 | |
| 名称 | こども夢広場 |
| 日時 | 平成16年5月3日(月)〜5日(水)12:00〜17:00 |
| 場所 | 2004フラワーフェスティバル |
| 主催 | (財)ひろしまこども夢財団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | 子育てボランティア団体参加による催し、幼稚園・児童育成団体の団体発表等 |
| 香川県 | |
| 名称 | 児童館フェスティバル |
| 日時 | 平成16年5月3日(月)10:00〜16:00 |
| 場所 | さぬきこどもの国芝生広場、こども劇場等 |
| 主催 | (財)香川県児童・青少年健全育成事業団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | ワークショップ、パネル展等 |
| 福岡県 | |
| 名称 | 僕らの願い天までとどけ |
| 日時 | 平成16年5月9日(日)10:00〜15:00 |
| 場所 | 福岡天神ソラリアプラザゼファ広場 |
| 主催 | (財)福岡県地域福祉財団、(財)こども未来財団 |
| 内容 | こいのぼりづくりワークショップ、工作広場等 |