報道発表資料  厚生労働省ホームページ

平成15年10月21日
公開

照会先: 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
企画課
 課長補佐 泉(内線 3019)
企画課国立施設管理室
 室長補佐 阿部(内線 3081)
精神保健福祉課
 医療第二係長 川島(内線 3067)


平成15年度高次脳機能障害支援モデル事業
第2回地方拠点病院等連絡協議会の開催について


 標記について、次のとおり開催(公開)しますので、お知らせいたします。


1 日時 平成15年11月7日(金) 15:00〜17:00

2 場所 独立行政法人福祉医療機構〈前 社会福祉・医療事業団〉
 (秀和神谷町ビル 10階会議室)
  東京都港区虎ノ門4−3−13(最寄り駅:地下鉄日比谷線神谷町駅)
   TEL 03-3438-0211(代表)

3 議題
 ・高次脳機能障害支援モデル事業平成15年度事業進捗状況について
 ・高次脳機能障害支援モデル事業の最終報告書の作成について
 ・平成16年度以降の予定について
 ・その他

4 出席者 別紙名簿のとおり

5 傍聴
 ・会議の傍聴は先着順で受け付け、傍聴スペースが埋まり次第、受付を終了します。
 ・カメラ撮影については、会議中(15:00〜17:00)可能ですが、会議に影響しないようご配慮願います。


(別紙)

【地方拠点病院等連絡協議会委員名簿】

都道府県等 氏名 所属
北海道
札幌市
生駒 一憲 北海道大学大学院
堀  享一 北海道大学医学部付属病院
佐藤 美智      〃
宮城県 深津 玲子 国立療養所宮城病院
細川 恵子 東北厚生年金病院
平野 幹雄 東北文化学園大学
埼玉県 先ア  章 埼玉県総合リハビリテーションセンター
本山 悦子        〃
越野  修        〃
千葉県 太田 令子 千葉県千葉リハビリテーションセンター
山崎 正子        〃
小滝 みや子        〃
神奈川県 大橋 正洋 神奈川リハビリテーション病院
橋本 圭司       〃
生方 克之        〃
岐阜県 山田 實紘 木沢記念病院
中島 利彦    〃
槇林  優    〃
三重県 太田 喜久夫 松坂中央総合病院
園田  茂 藤田保健衛生大学七栗サナトリウムリハビリテーションセンター
白山 靖彦 三重県身体障害者総合福祉センター
大阪府 勝山 真介 大阪府立身体障害者福祉センター
池埜 弥生        〃
足立 達也        〃      
岡山県 椿原 彰夫 川崎医科大学付属病院
平岡  崇       〃
種村  純 川崎医療福祉大学
広島県 丸石 正治 広島県立身体障害者リハビリテーションセンター  
川原  薫           〃
倉西 大助           〃
福岡県
北九州市
福岡市
重 森  稔 久留米大学
蜂須賀 研二 産業医科大学
永吉 美砂子 福岡市立心身障害福祉センター
名古屋市 蒲澤 秀洋 名古屋市総合リハビリテーションセンター付属病院
阿部 順子 名古屋市総合リハビリテーションセンター
長谷川 真也       〃
学識経験者 宮永 和夫 群馬県こころの健康センター
樋田 精一  
田谷 勝夫 障害者職業総合センター
加藤 元一郎 慶応義塾大学
長岡 正範 順天堂大学大学院
寺島  彰 浦和大学
泉  陽 子 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
佐藤 コ太郎 国立身体障害者リハビリテーションセンター
岩谷  力         〃
中島 八十一         〃
吉田 秀博         〃
山内 保孝         〃
三輪 隆子         〃
森田 稲子         〃


高次脳機能障害支援モデル事業【概念図】

〈モデル事業の総括〉
国立身体障害者リハビリテーションセンター
病院
 
身障施設
専門職チームによる支援プログラムの試行的実践


〈支援プログラムの試行的実践〉
地方拠点病院( 12カ所 )
施設、家庭等との「連絡調整員」を配置
↑↓ ↓↑ ↑↓
家庭

身障施設
精障社会
復帰施設
各施設等にOT,心理職、PSW等専門職を派遣
国立身体障害者リハビリテーションセンター

「地方拠点病院等連絡協議会」の開催(症例の集積・検討)

(目標)標準的な「評価基準」と
「訓練プログラム」「支援プログラム」の確立


トップへ
報道発表資料  厚生労働省ホームページ