照会先
医政局経済課 村松、上島( 内線 2524,2536 ) ( 直通 3595-2421 ) |
1 調査結果
(1) | 一般用医薬品の為替レートによる価格比較表(東京を100として換算した場合)
|
(2) | 一般消費者向け医療用具の為替レートによる価格比較表(東京を100として換算した場合)
|
※ | 当該調査は、各都市における売れ筋上位のものを比較したものであり、同一の品目を比較したものではない。 さらに、医薬品については、日本では多種類の有効成分を含有している。 |
2 調査対象
(1) | 一般用医薬品 価格調査は、本来同一の規格(成分、容量等)を有し、国際的に販売されている製品を選定して行われるべきであるが、一般用医薬品についてこうした要件を満たすものが存在していない。このため、昨年度と同様に感冒剤、制酸剤(胃腸薬)、解熱鎮痛剤の3薬剤について、各都市における売れ筋上位5銘柄について調査を行った。 |
(2) | 一般消費者向け医療用具 価格調査は、同一の機能を有し、国際的に販売されている製品を選定して行われるべきであるが、こうした要件を満たすものが存在していない。このため、昨年度と同様にコンドーム、電子体温計、電子血圧計の3品目について、各都市において販売されているもので、類似した機能の売れ筋製品を選定し調査を行った。 |
3 | 調査都市
東京、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、シンガポールの7都市 |
4 | 調査方法
一般用医薬品、一般消費者向け医療用具とも医薬品小売店舗において、実販売価格(消費税等込み)を調査 |
5 | 調査時期
平成15年2月 〜 3月 |
参考 |
参考表1 | 一般用医薬品の購買力平価による比較(東京を100として換算) |
東京 | ニューヨーク | ロサンゼルス | ロンドン | パリ | デュッセルドルフ | ||
感冒剤 | GDPベース | 100 | 123 | 135 | 96 | 105 | 84 |
制酸剤 | GDPベース | 100 | 81 | 87 | 83 | 62 | 113 |
解熱鎮痛剤 | GDPベース | 100 | 99 | 111 | 161 | 159 | 202 |
参考表2 | 一般消費者向け医療用具の購買力平価による比較(東京を100として換算) |
東京 | ニューヨーク | ロサンゼルス | ロンドン | パリ | デュッセルドルフ | ||
コンドーム | GDPベース | 100 | 120 | 137 | 184 | 118 | 279 |
電子体温計 | GDPベース | 100 | 75 | 97 | 104 | 66 | 37 |
電子血圧計 | GDPベース | 100 | 112 | 111 | 169 | 114 | 84 |
※1 | 購買力平価 ある国の通貨と他国の通貨の買うことのできる財やサービスの量(購買力)が等しくなるように計算して求められた通貨の交換比率の一種。
| ||||||||||||||||||||||
※2 | GDPベース(OECD調査:2002年) OECD加盟国間のGDP(国内総生産)を、為替レートによらずに実質的な購買力で評価することを目的に、加盟国のGDPを構成する財・サービスの価格データを用いて、各国の購買力平価を算出したもの。 | ||||||||||||||||||||||
※3 | シンガポールについては、GDPベースにデータがないため除外。 |
参考表3-1 | 一般用医薬品(3薬効群)の各都市における売れ筋上位5銘柄の1日服用分のデータ 〈為替レート換算〉 |
(単位:円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
参考表3-2 | 一般用医薬品(3薬効群)の各都市における売れ筋上位5銘柄の1日服用分のデータ 〈購買力平価〉 |
(単位:円) | ||||||||||||||||||||||||||||
|
参考表4 | 一般用医薬品(3薬効群)の売れ筋上位5銘柄の平均有効成分数 |
薬効分類 | 東京 | ニューヨーク | ロサンゼルス | ロンドン | パリ | デュッセルドルフ | シンガポール |
感冒剤 | 4.5 | 2.4 | 2.4 | 1.6 | 2.8 | 1.5 | 1.8 |
制酸剤 | 5.4 | 1.4 | 1.4 | 1.8 | 2.2 | 2.4 | 2.0 |
解熱鎮痛剤 | 3.8 | 1.3 | 1.3 | 1.8 | 2.2 | 2.0 | 1.8 |
参考表5-1 | 一般消費者向け医療用具(3品目)の各都市における類似した製品の平均価格 〈為替レート換算〉 |
(単位:円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
参考表5-2 | 一般消費者向け医療用具(3品目)の各都市における類似した製品の平均価格 〈購買力平価〉 |
(単位:円) | ||||||||||||||||||||||||||||
|