報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ

第15回 全国健康福祉祭ふくしま大会(うつくしまねんりんピック2002)
における厚生労働大臣賞等の決定について

平成14年8月28日

 平成14年10月19日(土)から10月22日(火)に開催される「第15回全国健康福祉祭ふくしま大会(うつくしまねんりんピック2002)」の事業の一環である「長寿社会・私の主張」等コンクール、「美術展」の厚生労働大臣賞他、各入選作品が決定しました。
 開催期間中、「小学生の絵」については郡山市内の会場、「美術展」についてはいわき市内の会場において作品を展示することとしています。
 なお、「長寿社会・私の主張」等コンクールについては、10月21日(月)に須賀川市内(須賀川市文化センター)で表彰式を行います。

ねんりんピックは、高齢者を中心としたスポーツ、文化、健康、福祉の全国的な祭典であり、高齢者の生きがいと健康づくり、社会参加や世代間交流の啓発と促進を目的として、厚生省創立50周年にあたる昭和63年から開催しています。
(主催:厚生労働省、福島県、(財)長寿社会開発センター)

1.厚生労働大臣賞受賞者
部門 名前、年齢等 受賞作品名
長寿社会・私の主張 むらた
村田ナホ(66)北海道
子どもたちに生きる力を=再び子どもとかかわって=
小学生作文 うえさかのぶき
上坂宣基(小5)福井県
じいちゃんの横顔
小学生の絵 やまうらあさみ
山浦朝美(小2)福島県
じいちゃんがお習字している
美術展 日本画の部 いしづかあき
石塚安紀(71)新潟県
はくいん
白韻
洋画の部 すずきよしのり
鈴木義則(64)静岡県
がそう
我相
彫刻の部 たなかしげみつ
田中繁満(66)山口県
飛翔する形態
工芸の部 こむらかずこ
小村和子(74)神戸市
WATER FALL
書の部 さいとういくこ
斉藤幾子(74)新潟県
しちごんりっし
七言律詩
写真の部 おかむらみつお
岡村満雄(72)広島県
未来 
このほか、福島県知事賞、(財)長寿社会開発センター理事長賞等については、別紙参考資料に記載。

2.各部門の審査概要
(1) 長寿社会・私の主張
(1) 募集概要
 60歳以上の方を対象とし、健康づくりや社会貢献などに関して、家庭、職場、地域社会との関わりの中で、具体的経験を通じて考えたことや意見、主張などテーマは自由とした。
(2) 応募総数
 534編
(3) 作品の特徴
 作品内容は、気どらず、淡々と、しかも、説得力ある文章が主流を占めた。
(4) 審査委員(敬称略)
 委員長 齋藤茂太 ((社)日本精神病院協会名誉会長)
  阿部志郎 ((福)横須賀基督教社会館館長)
  落合恵子 (作家)
  金平輝子 (元東京都副知事
  原田暁 (社会保障問題評論家・元NHK解説委員)
  藤原房子 ((財)日本女子社会教育会理事長)
  冨澤正夫 ((財)長寿社会開発センター専務理事)
(5) 主管
 財団法人 長寿社会開発センター
(2) 小学生作文(テーマ:おじいちゃん おばあちゃん)
(1) 募集概要
 小学生を対象とし、祖父母や近所のお年寄りとの交流を通じて学んだことや思ったことであって、小学生らしい視点が感じられる心和む内容のものとした。
(2) 応募総数
 1,157編
(3) 作品の特徴
 良い作品が多く、審査委員が大いに苦労する内容であった。また、入賞作品は1年生より6年生まで、ほぼ全学年で占められているが、「生長」と一致した作品が多かった。
(4) 審査委員
 (1)「長寿社会・私の主張」に同じ
(5) 主管
 財団法人 長寿社会開発センター
(3) 小学生の絵(テーマ:おじいちゃん おばあちゃん)
(1) 募集概要
 小学生を対象とし、祖父母や近所のお年寄りがいきいきと活動している姿や、子どもと交流している姿など、テーマにふさわしい温かみが感じられるものとした。
(2) 応募総数
 2,123点
(3) 作品の特徴
 審査する側が「審査されている」と感じるほど、沢山の楽しい作品や、おじいちゃん、おばあちゃんの心を想う子どもたちの優しい『心』が画かれた作品が多数あり、また、構図的にも面白い内容のものが見られた。
(4) 審査委員(敬称略)
 委員長 絹谷幸二 (東京芸術大学教授)
  木島俊介 (共立女子大学教授・美術評論家)
  田沼武能 ((社)日本写真家協会会長・写真家)
  玉川岩雄 (日本子ども版画研究会代議員)
(5) 主管
 財団法人 長寿社会開発センター
(4) 美術展
(1) 募集概要
 60歳以上のアマチュアの方で、日本画、洋画、彫刻、工芸、書及び写真の各部門とし、テーマは自由で未発表のものとした。
(2) 応募総数
 520点(日本画89、洋画96、彫刻60、工芸89、書93、写真93)
(3) 作品の特徴
 (日本画の部)
 受賞作品には、特に高齢者とは思われない新鮮な色彩と構成の妙に感動した。
 美しい心が美しい絵を描かせるのだと思った。
 (洋画の部)
 寄せられた作品のテーマや作風は大変幅広いものであり、また全国規模で選抜された作品たちだけに、レベルが高いものばかりであった。
 (彫刻の部)
 皆さんの創作意欲には圧倒的な感銘を受けた。身近な素材を生かされ、進取に制作されている姿を思い浮かべるとき、何か畏敬の念さえ覚えた。
 (工芸の部)
 すべての出品作品に、丹精な制作姿勢や若々しい情熱が感じられた。特に受賞作品は、作品づくりの意欲と技術が高いレベルで結実されていると感銘を受けた。
 (書の部)
 寄せられた作品は、実に様々でバラエティーに富み、書き手の年齢など少しも感じさせない堂々とした書きぶりの作品であった。特に多字数を仕上げるための気力については敬服した。
 (写真の部)
 いろいろな種類の写真を見ることができた。イメージ性の強いもの、風景、日常のスナップ等、年齢に関係なく表現力は進歩するのだと感じられる作品が多数あった。
(4) 審査委員(敬称略)
 (日本画) 室井東志生 社団法人日展評議員
 日春展委員
  齋藤勝正 財団法人日本美術院院友
 福島県日本画協会副会長
 (洋画) 西村榮悟 社団法人二紀会評議員
 福島県美術家連盟委員長
  五十嵐二朗 一陽会常任委員
 社団法人日本美術家連盟会員
 (彫刻) 神野忠和 社団法人日展会員
 福島学院短期大学教授
  北郷悟 新制作協会会員
 東京芸術大学助教授
 (工芸) 片野一 社団法人日本新工芸家連盟会員
 福島大学教授
  浅野治志 社団法人日本工芸会正会員
 宮城教育大学教授
 (書) 續橋碎雨 財団法人毎日書道会会員
 福島県美術家連盟委員
  丹治思郷 社団法人日展会友
 元兵庫教育大学教授
 (写真) 鈴木邦弘 社団法人日本写真家協会会員
 武蔵野美術大学非常勤講師
  山口忠重 日本光画会会友
 福島県写真連盟顧問
(5) 主管
 第15回全国健康福祉祭ふくしま大会実行委員会

3.表彰式日時
 平成14年10月21日(月) 12:30〜13:00
 於:須賀川市文化センター
 (美術展以外の表彰となります。)

4.作品展示期間及び場所
 小学生の絵については、入賞作品並びに福島県内での予備審査会で選ばれた作品を10月20日(日)〜10月22日(火)まで福島県産業交流館(郡山市)にて展示します。
 美術展の作品については、10月20日(日)〜10月22日(火)まで、いわき市立総合体育館にて展示いたします。
※「長寿社会・私の主張」、「小学生作文」、「小学生の絵」の作品については、作品集を作成し、表彰式会場(須賀川市文化センター)で配布します。
 また、美術展の作品についても、作品集を作成し、応募者に送付するとともに、展示会場で配付します。

照会先
・老健局振興課
 電話  03−3595−2889
 主任調査員  鴫原孝之(内線3986)
 金森國康(内線3935)

・(財)長寿社会開発センター 企画振興部
 電話  03−5470−6753
 振興課長  本郷順治
 山本貴子

・第15回 全国健康福祉祭ふくしま大会実行委員会
  (美術展のみ)
 電話  024−521−7306
 事業調整課長  佐藤正美
 酒井英人



<参考資料>

各賞受賞者一覧(厚生労働大臣賞以外)


1.長寿社会・私の主張
賞名 名前、年齢等 受賞作品名
福島県知事賞 いとうまさこ
伊藤正子 (66) 福島県
皆んな出てこいこい来い
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
ふじたいわお
藤田巖 (60) 横浜市
福祉美容師になりました
審査委員特別賞 こたき    こ
小滝かつ子 (69) 福島県
音訳に生きて
めしだとしお
召田俊雄 (65) 埼玉県
社会への奉仕に発想を転換
たかはしひろむ
高橋熙 (66) 山梨県
3Kの心で粋生き人生
ふじたきよあき
藤井清明 (65) 名古屋市
IT革命奮戦記


2.小学生作文
賞名 名前、学年等 受賞作品名
福島県知事賞 ふじいりゅうたろう
藤井竜太郎 (小4) 岐阜県
おばあちゃんとぼくのボランティア
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
なかののぞみ
中野希美 (小6) 静岡県
ゆずり葉のように
審査委員特別賞 つかださおり
塚田紗央里 (小1) 東京都
ゆりの花とおばちゃま
とくらことみ
戸倉琴美 (小2) 福島県
おじいちゃんはとけいやさん
ながやまようへい
永山陽平 (小4) 鹿児島県
耳、かんでいいよ
たいらみく
平味久 (小5) 福島県
やさしさとゆうき


3.小学生の絵
賞名 名前、学年等 受賞作品名
福島県知事賞 きたむきまさき
北向雅貴 (小6) 青森県
畑仕事をするおばあさん
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
こもだせいいち
菰田聖一 (小3) 青森県
はをけんしんするおじいちゃん
審査委員特別賞 ますいはるか
増井晴香 (小1) 福島県
お花畑で散歩をしているおじいちゃんとおばあちゃん
はやかわまゆ
早川真由 (小2) 福島県
おじいちゃんと仲良く
もりやあやの
守屋綾乃 (小3) 福島県
花よめさんをきれいにするおばあちゃんおかあさん
さくらいしほ
桜井志萌 (小4) 福岡県
老人ホームにて、ボランティア活動で熱唱するおばあちゃん
さるやあつし
猿谷淳 (小5) 名古屋市
ごの好きなおじいちゃん
さとうあやのり
佐藤文紀 (小6) 福島県
おじいちゃんの彫刻
かとうあいり
加藤愛理 (小6) 名古屋市
おじいちゃん大好き!


4.美術展

(1)「日本画の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 しょか  ころ
初夏の頃
奈良県 たにぐちたけお
谷口武夫
79
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
みず はな
水の華
山口県 おおくま   こ
大隈 ヒサ子
79
金賞 せきしゅう
惜秋
広島県 はまぐちきぬ
濱口絹
77
銀賞 かん
長野県 なかむらいずみ
中村泉
78
とお  なつ
遠い夏
新潟県 あまこよしこ
天児淑子
67
銅賞 ふなどま
舟泊り
福岡県 すえながたけじ
末永竹治
82
かみわりざき
神割崎
山形県 つちだごろう
土田五郎
76
さくら 岡山県 たなかかずよし
田中一好
73
じねつふ
地熱噴く
福島県 よしだとおる
吉田達
80
最高齢者賞 ばいか
梅花
福岡市 たなかきゅうごろう
田中久五郎
90
ばんしゅう ふながた
晩秋の船形
宮城県 のだ
野田やちよ
85

(2)「洋画の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 へんでんせつび  ふうけい
変電設備のある風景
福島県 あべわきお
阿部和生夫
70
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
ぼしょく
暮色
広島県 きむらかしちろう
木村嘉七郎
88
金賞 てんせい
轉生
福井県 いわさきとしお
岩崎敏雄
75
銀賞 いかるがえんじょういん
斑鳩円成院
奈良県 やまだやすお
山田康雄
70
ゆうぞらは
夕空晴れて
福島県 しみず   こ
清水ナミ子
64
銅賞 ぼくしゅう
牧秋
福島県 さわだみおじ
沢田三男治
81
          たきみなと
ヨットハーバー(滝港)
石川県 みなみかつじ
南勝治
78
 さいほう
お裁縫
長崎県 たにぐちたかこ
谷口孝子
71
こうげん
高原のカフェテリア
福島県 ふじいかのえこ
藤井庚子
62
最高齢者賞 ぼしょく
暮色
広島県 きむらかしちろう
木村嘉七郎
88
めぶ
芽吹く
大分県 おばら
小原フミ
79

(3)「彫刻の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 せんじゅかんのんりつぞう
千手観音立像
熊本県 あのよしき
阿野嘉己
78
(財)長寿社会開発
センター理事長賞
まご
山口県 かわむらひかる
河村光
71
金賞 からしし
唐獅子
高知県 はぎわらいわお
萩原岩男
73
銀賞 りつぞう
立像A・B
北九州市 ちかいしみよこ
近石美代子
60
キャリー 福島県 おかひさお
岡久雄
78
銅賞 さる
富山県 いしおかたけひさ
石岡武久
79
こい
鳥取県 かわむらたつのすけ
河村達之亮
72
かぜ たわむ
風の戯れ
福岡県 ひがしとよじ
東豊治
73
   ほうしさぎょう
PTA奉仕作業
大分県 まつだいさむ
松田勇
81
最高齢者賞 おら かお
俺が顔
宮崎県 きよはらたまきち
清原玉吉
91
しちふくじん
七福神
香川県 としおまさとし
兎子尾正利
91
はなこぶあくじょう
鼻瘤悪尉
京都府 みうらいくこ
三浦郁子
78

(4)「工芸の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 ひしますあじろあみばない えんふく
菱桝網代編花入れ「円福」
栃木県 つちやためよし
土屋為良
76
(財)長寿社会開発
センタ−理事長賞
いせき
遺跡よりのメッセージ
石川県 たかざわひろし
高沢弘志
68
金賞 かんきょうはかい さいせい
環境破壊と再生
福島県 ふじえださだお
藤枝貞雄
66
銀賞 ぼうきょう
望郷
兵庫県 まるおかみどり
丸岡美採
79
モンステラ 鹿児島県 ゆたからんき
豊蘭輝
66
銅賞 しょしゅう くさきぞめ ておりきもの
初秋(草木染、手織着物)
新潟県 しらいしわかこ
白井和歌子
70
くろかきしほうせんいりぞうがんさんだんかさ ばこ
黒柿四方線入象嵌三段重ね箱
静岡県 こんどうこうざぶろう
近藤幸三郎
86
はなかご かや
花籃(萱)
静岡県 さとうのりお
佐藤方男
68
しょとう じんごじ
初冬の神護寺
三重県 よこやますすむ
横山進
69
最高齢者賞 はなかご
花籠
群馬県 はとりいさお
羽鳥伊佐雄
92
つばき あい じょせい
椿を愛する女性
広島市 みやざきよしこ
宮崎好子
94

(5)「書の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 ゆきてみぬ 群馬県 つのだきみこ
角田公子
65
(財)長寿社会開発
センタ−理事長賞
せいこばんき
西湖晩歸
福島県 まつもとひでお
松本英夫
68
金賞 かな 山梨県 わかおふみこ
若尾文子
72
銀賞 ゆめ
島根県 ごとうしげこ
後藤茂子
72
はくらくてんし
白楽天詩
山形県 じんぼてるこ
神保照子
72
銅賞 かんざんのうた
寒山詩
香川県 かとうさだこ
加藤貞子
72
じゅうぐんこう
従軍行
福島県 ほししんざん
星津山
77
やど
宿
長崎県 いぬづかさちこ
犬塚幸子
69
れきばせんきをおい
櫪馬負千鈞
北海道 おおつわたる
大津渡
69
最高齢者賞 むだい
無題
和歌山県 たにもとやすいち
谷本安一
92
むだい
無題
和歌山県 まちだ
町田のぶ
98

(6)「写真の部」
賞名 題名 都道府県等名 名前 年齢 性別
福島県知事賞 ざんえい
残影
福井県 いたもとたかし
板本孝
76
(財)長寿社会開発
センタ−理事長賞
こうべ よる
神戸の夜
岡山県 いしむらあきこ
石村秋子
69
金賞 あき ふうぶつし
秋の風物詩
北九州市 おくむらかずお
奥村一夫
72
銀賞 やぶさめ
流鏑馬
長野県 きたばやしけいぞう
北林桂三
73
しょか  たよ
初夏の便り
沖縄県 ずいけいらんすすむ
瑞慶覧進
67
銅賞 よざくら
夜櫻
福島県 はがいくお
芳賀郁夫
71
のりあい
乗合バス
北九州市 ふじもとよしふみ
藤本好史
66
はつくろ
羽繕い
佐賀県 たけうちさぶろう
竹内三郎
79
でばんちか
出番近し
山梨県 たにざわ  こ
丹沢くに子
81
最高齢者賞 やとぎ たき
矢研の滝
宮崎県 さどわらよしお
佐土原義夫
84
  まち
わが町のサンセット
沖縄県 ありましんすけ
有馬新介
84
でばんちか
出番近し
山梨県 たにざわ  こ
丹沢くに子
81


トップへ
報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ