平成13年12月5日
1 調査の概要
指定都市、中核市及び都道府県(指定都市、中核市を除く管内の市町村を対象)において、平成13年9月末現在で各地方自治体が把握している直近の状況(地方自治体により調査時期、方法等は異なる)の報告を求め、これを集計したものである。
2 調査の結果
| 今回調査 (平成13年9月末) |
前回調査 (平成11年10月末) |
|
| 全国のホームレス数 | 24,090人 | 20,451人 |
|---|---|---|
| 東京都23区 | 5,600人 | 5,800人 |
| 指定都市 | 13,381人 | 12,826人 |
| 中核市・県庁所在地 | 1,684人 | 706人 |
| その他の市町村 | 3,425人 | 1,119人 |
(注)今回調査の時期は概ね平成13年8月〜9月の時期に集中しているが、大阪市については平成10年8月現在の人数である。
【参考】
今回調査では、前回報告がなかった288市町村から新たに報告されている。
| 今回調査 (平成13年9月末) |
前回調査 (平成11年10月末) |
|
| 前回報告があった市区町 (132市区町) |
21,735人 | 20,451人 |
|---|---|---|
| 今回新たに報告のあった 市町村(288市町村) |
2,355人 |
照会先:社会・援護局地域福祉課 TEL 03-5253-1111(内線2855) 03-3595-2615(ダイヤルイン) 担当:下道・佐藤
各都市別のホームレスの概数
| 地方自治体名 | 今回調査 (平成13年9月末) |
前回調査 (平成11年10月末) |
|||
| 5都市計 | 17,081人 | 17,174人 | |||
| 東京都23区 | 5,600人 | 平成13年8月 | 5,800人 | 平成11年8月 | |
| 横浜市 | 602人 | 平成13年8月 | 794人 | 平成11年8月 | |
| 川崎市 | 901人 | 平成13年7月 | 901人 | 平成11年7月 | |
| 名古屋市 | 1,318人 | 平成13年5月 | 1,019人 | 平成11年5〜6月 | |
| 大阪市 | 8,660人 | 平成10年8月 | 8,660人 | 平成10年8月 | |
| その他指定都市計 | 1,900人 | 1,452人 | |||
| 札幌市 | 68人 | 平成12年12月 | 43人 | 平成11年11月 | |
| 仙台市 | 131人 | 平成13年8月 | 111人 | 平成11年10月 | |
| 千葉市 | 123人 | 平成13年8月 | 113人 | 平成11年8月 | |
| 京都市 | 492人 | 平成12年6月 | 300人 | 平成11年10月 | |
| 神戸市 | 341人 | 平成13年8月 | 335人 | 平成11年8月 | |
| 広島市 | 207人 | 平成13年2月 | 115人 | 平成11年11月 | |
| 北九州市 | 197人 | 平成13年8月 | 166人 | 平成11年11月 | |
| 福岡市 | 341人 | 平成13年8月 | 269人 | 平成11年8月 | |
| 中核市及び県庁所在地の市 (38市) |
1,684人 | 706人 | |||
| (※) | 前回報告があった市 (24市) |
1,357人 | 706人 | ||
| 今回はじめて調査した市 (14市) |
327人 | ||||
| その他の市町村 (347市町村) |
3,425人 | 1,119人 | |||
| (※) | 前回報告があった市町 (73市町) |
1,397人 | 1,119人 | ||
| 今回新たに報告のあった市町村 (274市町村) |
2,028人 | ||||
| 合計 (420市区町村) |
24,090人 | 20,451人 | |||
| 前回報告があった市区町 (132市区町) |
21,735人 | 20,451人 | |||
| 今回新たに報告のあった市町村 (288市町村) |
2,355人 | ||||
中核市・県庁所在地等のホームレスの概数
| 地方自治体名 | 今回調査 (平成13年9月末) |
||
| 堺市 | 215人 | (平成13年1月) | |
| 豊橋市 | 177人 | (平成13年9月) | |
| さいたま市 | 170人 | (平成13年8月) | |
| 浜松市 | 150人 | (平成13年7月) | |
| 市川市 | 141人 | (平成13年6月) | |
| 松山市 | 114人 | (平成12年12月) | |
| 厚木市 | 112人 | (平成13年7月) | ※ |
| 尼崎市 | 110人 | (平成13年7月) | |
| 八尾市 | 103人 | (平成13年9月) | |
| 船橋市 | 100人 | (平成13年7月) | ※ |
| 那覇市 | 89人 | (平成12年10月) | |
| 平塚市 | 88人 | (平成13年7月) | ※ |
| 西宮市 | 88人 | (平成13年8月) | |
| 宇都宮市 | 79人 | (平成13年8月) | |
| 高松市 | 72人 | (平成13年9月) | |
| 藤沢市 | 70人 | (平成13年7月) | |
| 静岡市 | 70人 | (平成13年2月) | ※ |
| 茨木市 | 69人 | (平成13年9月) | |
| 豊中市 | 68人 | (平成13年6月) | |
| 川口市 | 63人 | (平成13年8月) | |
| 久留米市 | 60人 | (平成13年8月) | |
| 小田原市 | 57人 | (平成13年7月) | ※ |
| 泉大津市 | 56人 | (平成13年9月) | |
| 福山市 | 54人 | (平成13年9月) | |
| 相模原市 | 53人 | (平成13年7月) | |
| 姫路市 | 53人 | (平成13年8月) | |
| 浦安市 | 52人 | (平成13年7月) | ※ |
| 鹿児島市 | 51人 | (平成13年9月) | |
| 市原市 | 47人 | (平成13年8月) | ※ |
| 金沢市 | 46人 | (平成11年9月) | |
| 和歌山市 | 46人 | (平成13年8月) | |
| 府中市(東京都) | 40人 | (平成11年5月) | |
| 戸田市 | 40人 | (平成13年9月) | ※ |
| 柏市 | 39人 | (平成13年8月) | |
| 草加市 | 38人 | (平成13年3月) | ※ |
| 富士市 | 38人 | (平成13年7月) | ※ |
| 高崎市 | 36人 | (平成13年9月) | ※ |
| 守口市 | 36人 | (平成13年8月) | ※ |
| 新潟市 | 35人 | (平成13年5月) | |
| 明石市 | 34人 | (平成13年9月) | ※ |
| 川越市 | 32人 | (平成13年8月) | ※ |