平成13年11月20日
1. 開催
日時 | 平成13年12月7日(金) 13:30~16:00 |
場所 | 厚生労働省共用第7会議室(5階) 東京都千代田区霞が関1-2-2 |
2.事務局
〒100-8916
東京都千代田区霞が関1-2-2 厚生労働省健康局疾病対策課
電話番号 03-3595-2249
FAX番号 03-3593-6223
3.趣旨
難病対策については、昭和47年より特定疾患治療研究事業を中心に難病に対する医療の給付と研究を進めてきたが、難病に係る医療技術の進歩に伴い、生命予後・生活の質が改善されてきたことから、今日の医療水準に照らして、当該事業の在り方等を検討する難病対策委員会を設置し、対象疾患の見直しを含め、治療研究事業の実施方法の見直しを図る。
4.傍聴者
若干名(報道関係の方も含む)
5.募集要領
別紙のとおり
・傍聴の申し込みは、委員会の開催の都度に実施します。
・今回の傍聴申し込み締め切りは11月30日(金)です。
・葉書またはファクシミリ(03-3593-6223)にて事務局までお申し込み下さい。(お名前、所属、電話番号等連絡先をお知らせ下さい。
また、電話でのお申し込みはご遠慮下さい。)
・希望者多数の場合は、抽選を行い傍聴できない場合もありますので、ご了承下さい。抽選の結果、傍聴できない方に対しましては後日ご連絡差し上げます。(傍聴可能な方には特段通知等いたしません。)
※報道関係の方も一般の方と同様に申し込みをお願いします。
※車椅子で傍聴を希望される方は、その旨お書き添え下さい。
また、介助の方がいらっしゃる場合は、その方のお名前も併せてお書き添え下さい。
○委員会は原則公開とします。
以上の事項に違反したときは、退場していただくことがあります。
○照会先 厚生労働省健康局疾病対策課 担当:中島(内線 2355) 木村(内線 2359)