報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ
平成13年8月3日レク

第4回APEC人材養成大臣会合の開催について

 9月27日から30日までの日程で、熊本市において第4回APEC(アジア太平洋経済協力)人材養成大臣会合が別紙のとおり開催される。

 APECでは、人材養成の強化が域内経済の持続的成長のために不可欠であるとの認識のもとに、分野別大臣会合の一つとして人材養成大臣会合が設けられている。

 今回の第4回会合では、APECに加盟している21の国・地域の人材養成担当大臣が一堂に会し、「グローバリゼーションのもとでの社会・経済の発展と豊かさの共有を目指した人材養成」をメインテーマに、議論が行われる予定である。

 9月27日・28日の高級事務レベル会合に引き続いて、9月29日・30日の両日行われる大臣会合においては、我が国厚生労働大臣が議長を務めることになっている。


(別紙)
第4回APEC人材養成大臣会合について

1 開催時期

 平成13(2001)年9月27日(木)から30日(日)まで
 人材養成高級事務レベル会合:9月27日(木)・28日(金)
 人材養成大臣会合:9月29日(土)・30日(日)

2 開催会場

 熊本ホテルキャッスル(熊本市城東町4−2)

3 テーマ

(1)メインテーマ

 「グローバリゼーションのもとでの社会・経済の発展と豊かさの共有を目指した人材養成」

(2)サブテーマ

サブテーマ1 ニューエコノミーに備えた労働市場
サブテーマ2 グローバリゼーションのもとで全ての労働者のために成功の機会をもたらすための知識と技能の向上
サブテーマ3 人材養成戦略発展のための労使その他のステイクホルダーの参画

4 出席者

 APEC加盟21の国・地域の人材養成担当大臣をはじめ約200名

 *APEC加盟国・地域

オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、中国、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、フィリピン、ロシア、シンガポール、チャイニーズ・タイペイ、タイ、米国、ベトナム
5 過去のAPEC人材養成大臣会合

(1)第1回
開催時期 平成8(1996)年1月10日〜11日
開催地 マニラ(フィリピン)
テーマ 21世紀に向けたAPECにおける労働力の準備:変化と挑戦
(2)第2回
開催時期 平成9(1997)年9月25日〜26日
開催地 ソウル(韓国)
テーマ 新たな環境及び課題の下での人材養成戦略
(3)第3回
開催時期 平成11(1999)年7月29日〜30日
開催地 ワシントン(米国)
テーマ 新たなミレニアムにおける人材養成の挑戦と機会:域内金融危機の影響を取り上げて


担当
厚生労働省 大臣官房国際課
海外情報室
海外情報室長 勝田 智明
室長補佐 渡邉 浩司
電話 03 (5253) 1111 内線7314
夜間直通 03 (3595) 3083

トップへ
報道発表資料  トピックス  厚生労働省ホームページ