資料1 スライド1 身体障害者補助犬の訓練及び認定等のあり方検討会及びワーキンググループの開催スケジュール(案) 第1回 平成31年4月26日 身体障害者補助犬の訓練・認定等に関する課題と対応案(フリートーキング) 第2回 令和2年5月29日(書面開催) 身体障害者補助犬の訓練事業所、指定法人における論点別の意見の集約 第3回 令和2年12月11日 今後の議論の進め方について ?検討会における議論の進め方について ?補助犬の訓練基準、認定要領の見直しについて ?補助犬の質の向上、普及に向けた課題について 令和3年1月15日〜令和3年2月1日 訓練事業者・指定法人へのヒアリング 第4回 令和3年3月8日 ヒアリング等を踏まえ、補助犬の訓練基準、認定要領の見直しに向けた再検討 訓練基準等の見直しに関するワーキンググループ発足について WG 令和3年6月頃〜令和3年9月頃〜 認定要領の見直しに係るワーキンググループ(全3〜4回程度) 訓練基準の見直しに係るワーキンググループ(全3〜4回程度) 第5回 令和3年秋頃 認定要領の見直し案について 第6回 令和4年冬頃 訓練基準の見直し案について ※検討会においては、適宜、厚生労働科学研究(2019年度〜2020年度)「身体障害者補助犬の質の担保及び受入促進のための研究」の状況報告を行う。 ※検討会の取りまとめの結果を踏まえ、厚労省は必要な対応を可能なものから随時実施。