事例紹介団体提出資料 第8回障害者文化芸術活動推進有識者会議 支援センターと文化施設の連携による人材育成鑑賞・発表機会の拡大について 九州障害者アートサポートセンター (2ページ目) 厚生労働省 障害者芸術文化活動普及支援事業 福岡 FACT(福岡県障害者文化芸術活動支援センター) 佐賀 佐賀県障害者芸術活動支援センター SANC 長崎 長崎県障害者芸術文化活動支援センター 熊本 障害者芸術文化活動支援センター@熊本 愛隣館 大分 おおいた障害者芸術文化活動支援センター 宮崎 宮崎県障害者芸術文化活動支援センター 鹿児島 かごしまアールブリュットセンター 沖縄(なし) 広域センター 九州障害者アートサポートセンター (3ページ目) 「九州障害者アートサポートセンター」では、障害者の芸術活動を地域社会へアウトプットしていくための、プロデュース(ディレクションやマネジメントなど)をサポートします。 (図表) 福祉事業所・支援者・家族などから、環境設備・創作支援・権利擁護・発表機会創出などのサポートを障害者へ ディレクションマネジメントなどで地域社会へのアウトプット 芸術活動からの価値創造、役割創出 (図表、終わり) (4ページ目) 障害のある人たちの芸術活動・鑑賞に関するアンケート ■アンケート送付件数 347件 回答件数 146件 回答率 42.1% 九州内の文化施設を対象とした「障害のある人たちの芸術活動・鑑賞に関するアンケート」を実施 (写真)「アンケート結果の一部」 (5ページ目) 人材育成 令和3年度 ○九州ネットワーク会議 文化芸術を通じて誰もが社会参加できる機会を創出し、地域における社会包摂の機能を劇場・音楽堂等が持ち、地域の文化振興コミュニティの活性化を図ることを目的に、地域における文化芸術、福祉の両分野をつなぎ、また地域の劇場・音楽堂等が社会包摂に必要なノウハウの共有や人材育成、プログラム開発等を協働できるネットワークを構築 ・事業内容 レクチャー(全4回):障害の特性について、各地での事例紹介、企画・広報・運営のマニュアル作成など 実践研修:障害児者を招待してのコンサート運営(会場:アクロス福岡) ・参加団体 アクロス福岡、大野城まどかぴあ、福岡県立ももち文化センター、熊本県立劇場、iichiko総合文化センター、SANC(佐賀県障がい者芸術文化支援センター)、おおいた障がい者芸術文化支援センター、障害者芸術文化活動支援センター@熊本、宮崎県障がい者芸術文化支援センター、長崎県障害者芸術文化活動支援センター、FACT(福岡県障がい者文化芸術活動支援センター)、九州障害者アートサポートセンター (公財)全国公立文化施設協会に協力をいただき、九州各県の文化施設へ案内を送付 (6ページ目) (写真)「レクチャーの様子」 (7ページ目) (写真)「コンサート運営の様子」(会場、準備、当日の観客のようす) (8ページ目) 人材育成 令和3年度から5年度 ○現場体験ワークショップ 文化施設、福祉関係者を対象に、障害のある人とともに文化施設を巡り、公共におけるバリアや課題に気付き、コミュニケーションで解決する方法を学び合う。後半は、体験した気づきから今後の対応について学び合う共有ワークを実施。 ・実施概要 2021年10月/大野城まどかぴあ(福岡県大野城市)、2022年7月/アクロス福岡(福岡県福岡市) 、2023年7月/熊本県立劇場(熊本県熊本市)、2023年7月/ミリカローデン那珂川(福岡県那珂川市) ・参加団体 アクロス福岡、大野城まどかぴあ、熊本県立劇場、ミリカローデン那珂川、九州国立博物館、福岡県立美術館、福岡市美術館、福岡市文化芸術振興財団、福岡県立ももち文化センター、久留米シティプラザ、宗像ユリックス、春日市ふれあい文化センター、なかまハーモニーホール、SANC(佐賀県障がい者芸術文化支援センター)、おおいた障がい者芸術文化支援センター、障害者芸術文化活動支援センター@熊本、宮崎県障がい者芸術文化支援センター、長崎県障害者芸術文化活動支援センター、FACT(福岡県障がい者文化芸術活動支援センター)、九州障害者アートサポートセンター、一般参加者 (9ページ目)(10ページ目) (写真)「ワークショップで文化施設を巡る様子」 (11ページ目) (写真)「体験した気づきを共有する気づきシート」 (写真)「今後の対応について学び合うこれからシート」 (12ページ目) (写真)「学び合いの様子」 (13ページ目) 人材育成 令和3年度から5年度 ○文化と福祉のマッチング相談会、レクチャー&相談会 実施概要 実施:2021年8月、9月、10月、2022年10月、12月、2024年2月(6回実施) 会場:大野城まどかぴあ、久留米シティプラザ、熊本県立劇場、ミライon図書館など 内容:文化施設、福祉関係者を対象に、福祉と文化がマッチングした事例を紹介し、協働した事業への発展を目指した相談会 (写真)「イベントのチラシ」 (14ページ目) (写真)「レクチャー・相談会の様子」 (15ページ目) 鑑賞・発表機会 令和3年度〜5年度 ○「みんなのアート展」 実施概要 実施:2021年5月、2022年4月、2023年6月(3回実施) 会場:アクロス福岡 内容:テーマに沿った絵画作品の公募展、舞台公演、アートワークショップ、公開制作、アートグッズ販売、県内団体のパネル展示など (写真)「アート展のチラシ」 (16ページ目) (写真)「展示の様子」 (17ページ目) (写真)「アートワークショップの様子」 (18ページ目) (写真)「公開制作の様子」 (19ページ目)(20ページ目) (写真)「舞台公演の様子」 (21ページ目) (写真)「展示の様子」 (写真)「アートグッズの販売の様子」 (22ページ目) 鑑賞・発表機会 令和5年度 ○「まるのふだん」展 実施概要 実施:2023年11月 会場:春日ふれあい文化センター 内容:工房まるの作品展アートワークショップ、公開制作、アートグッズ販売、クロストーク (写真)「作品展のチラシ」 (23ページ目) (写真)「展示の様子」 (24ページ目) 鑑賞・発表機会 令和4年度から5年度 ○福岡県障がい者アートレンタル事業展示会 実施概要 実施:2022年5月、2023年3月、4月(3回実施) 会場:福岡県立ももち文化センター、あまぎ水の文化村、宗像ユリックス 内容:福岡県障がい者アートレンタル事業に登録する地元作家を中心とした展示会 (写真)「展示の様子」 (25ページ目) 鑑賞・発表機会 令和4年度から5年度 ○詩のワークショップ 実施概要 実施:2023年3月、10月(3回実施) ファシリテーター:渡邊めぐみ 会場:福岡県立ももち文化センター、イイヅカコスモスコモン、久留米シティプラザ 内容:言葉を自由に遊びながら新たなストーリーを創造するワークショップ (写真)「ワークショプのチラシ」 (26ページ目)(27ページ目)(28ページ目)(29ページ目) (写真)「ワークショプの様子」